クルーズ船対応 米メディア「こうしてはいけないと教科書に載る見本」


▼ページ最下部
001 2020/02/17(月) 20:30:43 ID:12uo1.sdEI
 新型コロナウイルスの感染が拡大する中、集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」を巡る日本政府の対応について、
アメリカメディアから批判が出ています。

 アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズ紙は専門家の見方として、「公衆の衛生に関わる危機について、『こうしてはいけない』と
教科書に載る見本だ」と伝えました。

 ニューヨーク・タイムズ紙は、日本政府の広報の仕方について「信頼を低下させた」とした上で、「すでに汚染されたクルーズ船に
これほど多くの人を閉じ込めておく以外に他の手段があったのではないかと思わせる」と批判しています。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3904239.htm...

返信する

002 2020/02/17(月) 20:43:57 ID:0K.UtOg1u2
>>1
安倍さん()のリーダーシップですな

返信する

003 2020/02/17(月) 20:48:54 ID:bdYDDPDVbU
そのまま英国に受け流せばよい

返信する

004 2020/02/17(月) 20:49:08 ID:kgp3mvEDIo
3700人下船させて何処に隔離しろと言うのか。
米国の船なのに、今更何を言ってる?

返信する

005 2020/02/17(月) 20:50:46 ID:2rO9/6t.96
原文読むと
乗客に対して情報が少ない、コミュニケーション不足が、こうするべきでないお手本って書いてあるな

確かに日本でもデマだらけなのは厚生省のアナウンスがダメすぎる

返信する

006 2020/02/17(月) 20:54:43 ID:2rO9/6t.96
>>4
検疫の不備や全員検査の必要といった事は何も触れてないよ
むしろ全員検査には懐疑的なニュアンス

マスコミの伝え方に悪意がある

返信する

007 2020/02/17(月) 21:13:53 ID:5/ZhbnRbl.
公文書の隠蔽改竄がまかり通る国だからね
パニックを起こさないようにとかつつなるべく情報は出さないようになるわな

返信する

008 2020/02/17(月) 22:16:39 ID:qGSGDoFogE
ニューヨーク・タイムズは朝日新聞社と提携しており東京支局を朝日新聞東京本社ビル内に設けている。
また、かつては共同で英字紙ヘラルド朝日を発行していた。

返信する

009 2020/02/17(月) 22:24:23 ID:bZD4ULzqMs
ニューヨーク・タイムズ=朝日新聞

アメリカのパヨク新聞。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:30 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:クルーズ船対応 米メディア「こうしてはいけないと教科書に載る見本」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)