松井市長「無責任野党のみなさん、先ずは国会議員のボーナス減額を


▼ページ最下部
001 2020/06/03(水) 14:27:29 ID:AEy4s3UTbg
野党「予備費10兆円は減額を」→ 松井市長「無責任野党のみなさんへ、先ずは国会議員のボーナスを減額しましょう」

松井一郎市長のツイート

無責任野党のみなさんへ、今年はコロナで多くの方々がボーナスカットです。
先ずは国会議員のボーナスを減額しましょう。 https://t.co/fK9HDJjzS...

-松井一郎(大阪市長) (@gogoichiro) June 3, 2020

twitterの反応

病院でさえボーナスカットされると言うニュースが流れてるのに国会議員は減らないのは間違ってますよね
-happy (@happy19356536) June 3, 2020

報酬カットなんて必要ないと思います。 国会議員が国に貢献すればもっと報酬取ればいいとさえ思います。 本当に必要なカットは国に貢献しない国会議員そのものだと思います。
-小川 基與司 (@Bk0rj9lOd) June 3, 2020

いや…大阪の議員さんたちは橋下氏時代から既に、めちゃくちゃ減給してますよ
-まつもとゆうき (@MatusmotoF) June 3, 2020

民間企業が大打撃を受けているなかで、身を切る覚悟がない方に国政は任せられません。 一般企業に勤める者の生活実態を知って頂きたい。 いっそ年収二、三百万程度で暮らしてみて貰わねば実感が沸かないのでは?
-ぷり。 (@wrPr5g00PU8BKyI) June 3, 2020

ネット上のコメント
・当然無しでしょ。何のボーナス??って感じですね。
・国会議員がボーナス満額支給はやっぱりおかしいですよねー!!
・何故、自ら発信して減額を進めようとする国会議員はいないのか?少なくとも有権者の票で今があるのは間違いないのに…
・松井さん頑張って下さい(^O^☆♪
・多くの医療関係者がボーナスカットだと聞いて愕然としました。、満額ボーナスが出る国会議員に対して憤りすら感じます。
・松井さん、いつも応援しています。松井さんを支持します。
・働かざるもの食うべからずですね。

https://snjpn.net/archives/199435?fbclid=IwAR013...

返信する

※省略されてます すべて表示...
018 2020/06/03(水) 22:52:52 ID:AEy4s3UTbg
>>17
パチ屋と一番ズブズブなのは旧民主党系だろ!w

返信する

019 2020/06/04(木) 08:37:46 ID:hCIiZSVNeU
与野党関係ないでしょ。衆議院は返納しないんだし。

AEy4s3UTbgさんがのせたツイッターにしても、
77000円・16万円 x 参議院議員数248人
マスク単価の差額、60円 x 1億3000万枚(調達予定数) ←「だからなんだよ。」って???

こういうのもちゃんと考えた方が良いと思います。
60円って聞くとどうって事ないと思いがちですが、3割予算アップなんてとんでもない事ですよ。
260億円が、3割アップで338億円にまで膨れ上がる計算です。
「一部の議員のボーナスの一部カット」 なんてのはただのパフォーマンスにしか見えません。
しかも政党のトップが期末手当をボーナスと呼ぶなら、一般に「ボーナス=賞与」なんで
賞与が払える状況ではない現在は、全議員ボーナス全額カットが当然でしょう。
 

返信する

020 2020/06/04(木) 09:18:36 ID:9sMMH4TadU
>>14
「騙されるなー!騙されるなー!」と吠えてるお前が、一番騙そうとしてるんじゃね?

返信する

021 2020/06/04(木) 16:58:21 ID:5UNdgu2Hng
何で実権の無い野党に向けてるの?
ばか?
バカネウヨ向けアピール?

とりあえず2割減額してるそうだが、もっともっとということだね
https://www.tokyo-np.co.jp/article/1424...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:21 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:松井市長「無責任野党のみなさん、先ずは国会議員のボーナス減額を

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)