コロナ死者巡り麻生太郎氏が「民度が違う」物議醸すなか賛同する声も


▼ページ最下部
001 2020/06/05(金) 06:13:06 ID:yZJLx1tCEY
 6月4日におこなわれた参議院財政金融委員会で、自民党の麻生太郎財務大臣による答弁が物議をかもしている。麻生大臣は、日本で新型コロナウイルス感染者の死亡率が低いのは、他国と比べて「民度のレベルが違うから」だと発言した。

 会場では、「民度が違う」発言が飛び出したとき、ちらほらと笑い声があがる。

 麻生大臣は、「島国で連帯的なものも強かったし、いろんな意味で国民が政府の要請に対して、きわめて協調してもらった。暴動が起きたわけでもなし。いろんな意味で国民性。

 いずれにしても、海外から見ればゆるいお願いレベルの話であっても、これだけ効果があがったというのは、我々としても誇りに思わにゃいかん大事なところだと思っております」と付け加えた。

 この答弁に対し、日本共産党の小池晃議員はツイッターで、《世界中が絶句する暴言》、立憲民主党の蓮舫議員は同じくツイッターで《国籍を問わずコロナ感染症で亡くなった方、そのご家族のお気持ちに寄り添わず、『民度』の違いとの認識を国会で披露。 日本の財務大臣発言として海外に発信されてほしくない》と批判の声をあげていた。

 一方、《民度発言のなにがいけないの?実際そうなんじゃないの?》《民度はどうかわからんけど、暴動略奪がおこる他国に比べりゃ日本はマシだろ》と、麻生大臣に賛成する声も上がっている。
https://news.livedoor.com/article/detail/18367128...

返信する

002 2020/06/05(金) 06:26:59 ID:AOPqcNzR2w
老人を治療しない国や皆保険の無い国と比べて民度の違いと言って何が悪いか理解不能

返信する

003 2020/06/05(金) 06:40:15 ID:lgEdtM5sis
仲のいい知り合いとの電話に内容を語った言葉をつまんで新聞記者が新聞社が失脚を狙って記事にした 
言葉と生きていく 聖教新聞

返信する

004 2020/06/05(金) 06:40:30 ID:boGh1BobO2
>立憲民主党の蓮舫
自粛期間中、セクシーキャバクラの民度は除名して終わり?

>国籍を問わず亡くなった方、
>そのご家族のお気持ちに寄り添わず
>『民度』の〜
それは別問題だろ。

返信する

005 2020/06/05(金) 06:48:18 ID:w5jh952ask
民度の違い

返信する

006 2020/06/05(金) 07:15:01 ID:qe5tkwSLnA
民度
明らかに違うだろ。
土人や暴徒や個人主義、強権発動しないとダメな国なんかとは。

返信する

007 2020/06/05(金) 07:52:08 ID:jvgM50xE7U
>>5
中国と韓国の数字は誰も信じてないが、こういう数字を堂々と出せるのがすげーなww

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:16 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:コロナ死者巡り麻生太郎氏が「民度が違う」物議醸すなか賛同する声も

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)