カイロ大学「小池百合子氏は卒業生」声明の正しい読み解き方


▼ページ最下部
001 2020/06/16(火) 20:42:38 ID:UmEXEScErw
 小池百合子都知事の“カイロ大卒”という学歴について、詐称疑惑が都知事選を前に話題になっている。JBpressも疑惑を追及する記事を
これまで掲載してきた。そんな中、駐日エジプト大使館が6月9日、フェイスブックを通じて、小池知事が「卒業したことを証明する」とする
カイロ大学の声明を発表した。だが、カイロ大学OB(1995年中退)のジャーナリスト、浅川芳裕氏は、日本の常識でその声明を真に受けては
いけないと釘をさす。カイロ大学とは一体どんな大学なのか? 今回の声明の裏側に透けて見える小池氏のエジプト人脈の危険性とは。
浅川氏に語ってもらった。

──今回のカイロ大学の「小池百合子氏がカイロ大学を卒業したことを証明する」という声明を浅川さんはどうとらえていますか。声明は信用に
値するものでしょうか。

浅川芳裕氏(以下、浅川) 学歴なんだから、今回のカイロ大学の声明で詐称の真偽は一発で片が付いたのではないか・・・日本人の常識から
すれば、そう感じている人も多いでしょう。しかし、カイロ大学はそんなヤワでマトモな大学ではないのです。

──一体、どんな大学なのですか。

浅川 カイロ大学の権力を完全に掌握しているのは軍閥独裁国家エジプトの軍部であり、泣く子も黙る情報部です。大学といえば“学びの園”
“学問の自由”といった平和な生ぬるいイメージから理解しようとすると、本質を見誤ります。

 大学の強権管理に対して、硬派な学生たちも黙っていません。異議申し立てや抗議活動を展開する中、2010年以降に限っても、100人以上が
逮捕され、10人近くが亡くなっています。殺害した大学側の治安部隊は学生の死について、「超法規的な死」と定義し、逮捕者を「軍事法廷」で
裁くことも稀ではありません。

 今回のカイロ大学の声明からも、その強権性はうかがえます。「日本のジャーナリスト」が小池氏の卒業について信頼性に疑問を呈したことに
ついて、「看過できない」と批判し、「エジプトの法令にのっとり対応策を講じる」と警告していますが、ただの脅迫です。なんの根拠、反論も
示さず、取材・報道の行為自体を封じ、罰しようとしている。実際、多くのジャーナリストがエジプトで取材をしたというだけで、軍事監獄で
拘束されています。その数は、中国、トルコに続きワースト3位です(ICP:ジャーナリスト保護委員会2019調べ)。

 私もカイロ大学学生時代、何度も留置所や独房にぶち込まれ、拷問を受けたり、消されそうになったりしました。これは「強制失踪」という
取り締まり方法で、逮捕も起訴もされず、裁判も受けられず、留置所をたらい回しにされながら、「行方不明」という形でこの世を去っていく
わけです。

 私は幸い、脱出に成功しましたが・・・そんな個人の痛烈な体験から、カイロ大学の歴史や権力構造の闇について興味をもち、独自調査をして
きました。

(続く)

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2020/06/16(火) 22:05:24 ID:o/l/17UjbQ
というかこんな若い頃に全く異なる文化圏で勉強するという姿勢がすごいわ
そら小池の肝っ玉は強いなあ

返信する

010 2020/06/16(火) 22:21:23 ID:UmEXEScErw
 小池氏の学歴偽証については長年、疑惑が出てきては、日本からのメディアの取材に対して、カイロ大学が卒業を認めることを繰り返しては収束して
きました。その背後には、こうした小池知事のハーテム人脈を頂点するエジプトの軍部・情報部と大学の権力階層構造があるわけです。

 そして今回ついに、エジプト軍閥が都知事選を前に外交カードを切ってきた。長年、“子飼い”にしてきた小池都知事の“卒業証明”について、大使館を
通じ声明を発表したというわけです。見かけ上はカイロ大学長の文書ですが、彼は独裁者シシを筆頭にする軍閥のお飾り御用学者にすぎません。声明が
大使館という国家間外交ルートから出されたことも、その傍証です。

 この世には、冒頭で述べた“超法規的な”殺害があるように、“超法規的な”卒業というものが存在するのです。

 学歴詐称の疑惑の先にある、真の問題は、今回の声明への見返りが何かということです。

 小池氏はこれまでハーテム人脈の権力構造により、特別待遇を受けてきた。その恩に加え、小池氏は、学歴詐称疑惑の渦中で迎える都知事選の直前、
エジプトの軍閥から助け舟を出された格好です。

 エジプト上層部・カイロ大学側にしても、何のメリットもなければ、いくらハーテム人脈といっても長年、わざわざ小池氏を擁護する理由は
ありません。これは、日本の国益にとって、より本質的な問題といえます。

 この問題は、学歴詐称よりさらに深刻なことは明白です。

 エジプトの軍部・情報部に借りがあり、弱みを握られた日本人が現職の東京都知事、そして「日本初の女性首相」候補だったとしたら・・・。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/6088...

返信する

011 2020/06/16(火) 22:57:49 ID:GOIIfukoQ.
>>8
>カイロ大学は入学、卒業するに値しない変な学校ということ
あ〜
また随分と思いきった発言だね。

返信する

012 2020/06/16(火) 23:54:32 ID:2XeoxkWXG6
言うだけならタダですやん

返信する

013 2020/06/17(水) 02:39:08 ID:X88D4jXSQE

つか、さっさと誤報を認めて、謝ったほうがいいんじゃねーの?

カイロ大学がどうであれ、サヨク記者が過去にどんな体験したにせよ、
卒業の是非を決める権限を持つカイロ大学が、卒業したって言ってるなら、それ以上も以下もないでしょ。

このまま悪あがきを続けていたら、悪質な選挙妨害として、批判されるだけでは済まないかもな。

返信する

014 2020/06/17(水) 03:52:54 ID:AWkS7kHQyg
大学がどうであれ失政だったことは証明されたじゃん

返信する

015 2020/06/17(水) 04:16:34 ID:2aD6ivbFO2
失政かどうかは都民が決めることで選挙結果で分かる
コロナはうまく対応したがさあどうなるかだな

返信する

016 2020/06/17(水) 09:49:09 ID:YD4uDUKq6U
結局、卒業者を中退者が妬んで悪口を言ってると言う認識でよろしいか?

返信する

017 2020/06/17(水) 10:50:42 ID:tInoi5uszw
ソースのJBpressも、カイロ大学中退者に語らして、妨害工作しか思えん。
浅川某も中退者の自覚を持って、「カイロ大学何たら」インタビューを受ける事だ。
一応ジャーナリストらしいけど、畑違いの様だ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:22 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:カイロ大学「小池百合子氏は卒業生」声明の正しい読み解き方

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)