軽空母、ステルス戦闘機…急速に進む日本の軍事大国化


▼ページ最下部
001 2020/08/07(金) 08:45:43 ID:r4Jbq76o8w
訪日4日目の米国トランプ大統領は28日、安倍晋三首相と共に関東南部にある横須賀基地を訪れた。トランプ大統領は、日本が航空母艦に改造すると決めたヘリコプター搭載護衛艦(DDH)「かが」に乗艦し、自衛隊員と米海軍の前で演説した。トランプ大統領は、サムズアップ(親指を立てること)しながら「(空母に改造された『かが』は)北東アジア地域を脅威から守ることができるようになるだろう」と語った。またトランプ大統領は「『かが』は大変な船だ」として「皆さんはこの艦を愛しているか」と尋ね「私は(この船のおかげで)非常に安全だと感じている」とも言った。さらに、同基地に停泊していた米軍の大型強襲揚陸艦「ワスプ」(4万1000トン級)では「われわれには力による平和が必要だ」と語った。

日本は、「いずも」と「かが」の甲板を大幅に改造し、米国で配備が進んでいる垂直離着陸型のステルス戦闘機F35Bを運用する計画だ。飛行甲板にスキージャンプ台を設置し、F35B戦闘機を10機搭載するという(原文ママ)。昨年日本は、2019年度から33年度にかけてF35B戦闘機42機を配備すると発表した。計画通りに進んだ場合、日本は米国・中国を除き世界で最も強力な空母機動部隊を保有することになる。

 日本は既に軍事大国として評価されている。太平洋戦争時に空母を保有していたため、伝統的に海軍力が強い。日本は、長期的にはDDH4隻を全て軽空母に改造する計画だ。また、日本の護衛艦(DD)およそ40隻と最新型のイージス護衛艦(DDG)は、インド・太平洋戦略の頼もしいアセット(資産)だ。

 日本の空軍力も急速に増強されている。日本は「無敵の戦闘機」と呼ばれるF35ステルス戦闘機を現在13機保有している。27日にトランプ大統領は、日本がF35戦闘機をさらに105機追加導入するという事実も公にした。日本は、今後10年以内にF35戦闘機を計147機(F35Aが105機、F35Bが42機)運用するという立場だ。米国を除くと、世界で最も多くのF35ステルス戦闘機を保有することになるのだ。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/29/...

返信する

002 2020/08/07(金) 09:00:42 ID:9gBp2202dY
Bの配備が待ちどおしいな

返信する

003 2020/08/07(金) 09:25:06 ID:tuXOolXSGo
いくら軍備を整えても、今の憲法では攻撃なんてひとつも出来ないんですけどね
自衛隊員は国民の盾になって死ぬ
そう命じられている

しかし外交のためとはいえ、無駄に税金で兵器を買いまくって、経済は蔑ろってか

返信する

004 2020/08/07(金) 09:32:06 ID:OyNIKhtsak
005 2020/08/07(金) 09:56:37 ID:hicc4BHVTM
日本ほどの軍事小国は他に無いやろ?

返信する

006 2020/08/07(金) 11:15:07 ID:Iz9Gfs9KM6
軍事装備品は良い物を持ってるのに、憲法や法律で使いこなせてない宝の持ち腐れ

返信する

007 2020/08/07(金) 11:20:29 ID:siYNUIfrsU
「日本の軍事費が、、、」と騒ぐのは
「安倍があ、、」と同じ、あの国とあの国だけ。

返信する

008 2020/08/07(金) 11:21:07 ID:iFubAnfmqY
法整備が済んでから、「じゃあそれでは、これから兵器を増やしましょう」では遅いんだよね。
まずは装備を充実させておいて、後は憲法改正を待つばかり、そういう流れで行くしかないよ。
仕方がないさ、今の日本ではさ・・・

返信する

009 2020/08/07(金) 11:47:00 ID:qA/qNy6rpA
防衛費に無駄に税金使うよりも、社会福祉に回すべきだな… 自衛官=公務員の賃下げは必要。
憲法9条に保護された税金ニートの自衛隊に税金つぎ込むのは無駄以外の何物でも無いわ〜。

返信する

010 2020/08/07(金) 11:48:36 ID:XtoRFo7ZMA
隙あらば他人の領土や施政権を奪いとろうとする悪辣な大国が近くにあるのに防衛が他人任せでいいわけがない。
万一アメリカが他国の争いに関与しないとか突然言い出したらどうなる?
可能性はゼロではないぞ。
国際政治など損得そのもので動いているんだから頼り切るのは危険だ。
戦国時代の尼子氏や高遠城の仁科も親分に見捨てられた。
自国の防衛は自国で賄うというのは当然の話で他力本願ではいつ足元をすくわれるか分からないのだ。

返信する

011 2020/08/07(金) 12:01:32 ID:qA/qNy6rpA
>>10 ??? じゃ〜まず、アメリカと戦争しないといけないよな? 在日米軍を日本の領土から追っ払わないとねw
w笑
バカってのはこれだから〜。

返信する

012 2020/08/07(金) 12:07:11 ID:.FAEZ2IBNI
いくら自衛隊がアジア最強と言われ高性能な潜水艦を持っていても、それだけで本土防衛はできるのかね?
ミサイルを本土にボコボコに撃ち込まれたら終わりじゃん。
ましてや主要都市に核ミサイルを撃ち込まれたら尚更だね。
太平洋戦争時に、日本は零戦や大和など当時最強と言われた軍備を持ってしても
結局は物量の差で敗戦してしまった過去がある。

返信する

013 2020/08/07(金) 12:22:59 ID:.9TuTZ6vks
流石に、かつての最大野党にして事実上の2大政党制の一角だった社会党のいう
「非武装中立」を叫ぶ人は絶滅危惧種となってはいるが
>>11
そこまで「お花畑」ではないにしろ、どうすればよろしいのですか?ご教授願いたいw
因みに、スイスは中立ながら非武装ではなく、相対的には強大な武装国家
ニカラグアは非武装国家ながら中立ではなく、同盟で安全保障を担保している

憲法も自衛隊の想定される用兵も戦略も装備も、何もかもが理想とは程遠いし
現状で良いとは思わない
が、基本的な主義思想としては間違いではない。そう思いますが

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:28 削除レス数:1





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:軽空母、ステルス戦闘機…急速に進む日本の軍事大国化

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)