「スガノミクス」で経済回復か


▼ページ最下部
001 2020/09/01(火) 08:21:00 ID:jCPJKkdMw.
 7年8カ月もの間、その強い責任感とリーダーシップで、日本の長期停滞を終わらせたことに、ここで改めて感謝と「お疲れ様でした」の言葉を送りたいと思う。もちろん残されたさまざまな課題は、われわれ国民がこれからも取り組んでいかなければならない。

 現在「ポスト安倍」をめぐる政界の動きが急である。自民党は総裁選出を国会議員と各都道府県の代表による多数決で決める方向だという。

 総裁選の主軸は、菅義偉(よしひで)官房長官と岸田文雄政調会長である。その他立候補を噂されている石破茂元幹事長や河野太郎防衛相らにとって、上記の選出方法が決まれば、今回は芽がないだろう。

 菅、岸田両氏の政策の違いは、とりわけ経済政策において鮮明になる。前者はアベノミクスの継承であり、後者は財務省の主導する緊縮政策により立脚するであろう。

 もちろん岸田氏も、当面は安倍政権の経済政策を継承すると口では言うかもしれないが、実際には財政再建を極めて重視することは間違いない。

 筆者は、現状の日本経済で財政規律を持ち出すことは、日本社会の「死亡宣告」に等しいと思っている。新型コロナ危機で積極的な財政政策を続けなければ、失業者と倒産が雪崩のように出現してしまうだろう。財政規律を一時棚上げし、今は金融政策と財政政策の積極的な対応を行うべきだ。

 率直に言って、筆者は菅義偉政権の誕生以外に、現在の日本経済には選択肢はない、と判断している。すなわちアベノミクスを継承し、それを超えていく「スガノミクス」こそが求められる。
https://news.livedoor.com/article/detail/18823742...

返信する

002 2020/09/01(火) 08:55:46 ID:UAYfK.L.VY
       .

返信する

003 2020/09/01(火) 10:59:09 ID:QDOIbhq2U.
英語しゃべれないから文大統領みたいになりそうで心配

返信する

004 2020/09/01(火) 11:34:06 ID:u2tuOxT63g
この人は集団就職で東京にでてきて、築地市場とかで働きながら大学の資金を貯め。
1番安いだろう大学を卒業して就職し、
市会議員から登りつめた叩き上げの人だからな?

だから経済がどうとかは知らんが、ただ書きたかっただけだ。

返信する

005 2020/09/01(火) 12:30:39 ID:xkduapmBfo
>>4
そんな貧乏と苦労を身を持って経験したなら国民目線の政治をしてくれたら良いんだがな。

返信する

006 2020/09/01(火) 12:40:58 ID:14g0RQR6FA
>>5
そんなうん十年前のことなんかもう忘れて美化されてるだろ。
若い頃は苦労しろとか思ってるかも。

返信する

007 2020/09/01(火) 13:02:31 ID:K92DbtKp6U
これまでの安倍政権の悪事の数々を批判できる奴(スターリンに対するフルシチョフのような奴)が
総理・総裁になると、都合の悪い議員が自民党内には大勢いるからな

残念ながら、国民の総合的意思に反して、スガギイが選出されるだろうな

返信する

008 2020/09/01(火) 13:32:19 ID:5eYTmpUMAU
>>4
その市議選に出馬する時から散々お世話になった
横浜のドン藤木会長をIR誘致で激怒させたのは記憶に新しい

返信する

009 2020/09/01(火) 14:22:20 ID:dvS9jKImRk
安倍政治の踏襲など、国民は全く望んじゃいない。

返信する

010 2020/09/01(火) 14:26:22 ID:B1WgAMdSK.
>>7

週刊誌の記者を選ぶわけじゃなんですけど。

返信する

011 2020/09/01(火) 19:52:44 ID:UoAPsnL2Qk
ガースーノミクスでいこうじゃないか!

返信する

012 2020/09/01(火) 21:01:49 ID:6VYBlpZk7E
[YouTubeで再生]
これを見て
「野党の無責任さには、腹が立つ!」「政権の選択肢は、自由民主党以外に考えられない!」・・・だとさ?

「野党時代の自由民主党には、とにかく腹が立つ!」「政権の選択肢に、自由民主党は考えられない!」  ・・・・・ が正解だと思うが
https://www.youtube.com/watch?v=U-SR36VBJq...
https://www.youtube.com/watch?v=mk7_sC29jA...

防衛省の「お子様」大臣 6月30日      2017.6.30 05:04
▼確かに、災害派遣や国際貢献活動によって、自衛隊への理解が深まった。何より万一の有事に備えて訓練に励む隊員に、国民は厚い信頼を寄せている。
「確固とした安全保障戦略をもつ大人の国への第一歩だ」。平成19年1月、旧防衛庁が省への昇格を果たしたとき、コラムにこう書いた。
▼あれから10年、トップを務めているのは、「お子さま」のような政治家だった。「防衛省・自衛隊としてもお願いしたい」。都議選の自民党候補の応援
で、耳を疑うような発言を行った稲田朋美防衛相である。
▼これまでも資質を疑うような行動がしばしば見られた。自衛隊の中立性に関わる今回の失言は、とりわけ罪が重い。撤回で済む問題ではない。逆風にさら
される自民候補は、頭を抱えている。もちろん、一番情けない思いをしているのは現場の自衛官である。
https://www.sankei.com/column/news/170630/clm17063000...
https://www.sankei.com/column/news/170630/clm17063000...

返信する

013 2020/09/01(火) 21:04:07 ID:dPJDysx9Xk
今年は「笑ってはいけない内閣」か

返信する

014 2020/09/01(火) 21:06:33 ID:gOX6l3cpkQ
これ半年前の記事なんだが、まるで昨日今日の記事。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70309?imp=...

返信する

015 2020/09/01(火) 21:15:20 ID:6VYBlpZk7E
[YouTubeで再生]

https://www.youtube.com/watch?v=jutn5In7JM...
https://www.youtube.com/watch?v=lVrjfbkcjd...
https://www.youtube.com/watch?v=SUKr_FrdTv...
https://www.youtube.com/watch?v=hgYLbKcLhQ...



 産経抄は一国の大臣を、しかも防衛大臣をいくらなんでも「お子様」はないだろう。
産経は民主党政権時代の「もしもし」答弁の田中直紀防衛相でに対してすら「お子様」とは言わなかった。
田中は国会の会議中に抜け出して国会内の喫茶店でコーヒーを飲み、あそこのコーヒーは美味いからと言ってのけた。

 稲田防衛相は同性でワルの見本のような民進党のピースボート清美や社民党の福島瑞穂の意地の悪い質問に涙を流した。
靖国神社に祀られている兵士のことを思い涙したのだが、反日マスメディアはそうは報じなかった。
「言い負かされての悔し涙」と報じたのである。
http://ponko69.blog118.fc2.com/blog-entry-4433.htm...

返信する

016 2020/09/01(火) 21:34:42 ID:6VYBlpZk7E
我が国にとって        双方が観光客で賑わっていますよ!    辺野古の埋め立てを中止すれば、
最良のパートナーだよ!    両国の関係は親密としかいえない!    平和条約の締結、領土交渉に応じよう!



1945年8月15日まで「大日本帝国」として覇権を謳歌していた我が国であるが、敗戦によって派遣を失い、大国に依存せざるを得ない「小国の悲哀」に苦しんでいる。
現在の日本は、アメリカ、中国、ロシアにとって「取引の道具」にされているのが現実だ!

「餌を撒けば、食い付いてくる自民党政権は、「アメリカにとって、美味しい日本」「中国にとって絶好の鴨」「ロシアにとって、手足にしたい日本」
 ・・・だから評価が高いんだろ?外交の成果とは言えない!

返信する

017 2020/09/01(火) 21:51:11 ID:6VYBlpZk7E
元スウェーデン代表、ズラタン・イブラヒモビッチ                                  ↑ ↑
名前からして「旧ユーゴスラビア」の出身者だと分かる
両親の時代に、いつの時代も大国の利害にさらされ「ヨーロッパの火薬庫」と呼ばれてきたこの地を捨て        派遣のはずないね「覇権」に訂正します
スウェーデンへと住居を移した。ボスニア・ヘルツェゴビナはユーゴ内戦の一番の激戦地であった

返信する

018 2020/09/01(火) 22:31:59 ID:6VYBlpZk7E
[YouTubeで再生]
ドラガン・ストイコビッチ

レアル・マドリード FCバルセロナ でもレギュラーポジション ・・ 取れたんじゃないかな?
でも、日本での選手生命を選択してくれた。本当にありがとう



米ソ冷戦時代には「英雄チトー」の統治下にあり、南スラブ諸民族をまとめあげ独自性を誇ったユーゴ・スラビアである。
歴史的に見ると、クロアチア、スロベニアは旧オーストリアの領土であり、文字はローマ字、宗教はローマン・カトリックと、西側志向が強かったが・・
反対に、セルビア、モンテネグロは、旧ロシア帝国の後ろ盾を得て、文字はキリル文字、宗教は東方正教会と、対立する軸に、それが今日まで継続している。
その緩衝地帯ともいえるボスニア・ヘルツェゴビナは、第一次世界大戦の発端となった。

祖国ユーゴスラビアが引き裂かれていく、ついにはユーゴ内戦へと発展
ストイコビッチたちは、引き裂かれた祖国、内戦、これを「国民の真の選択」とは、「絶対に考えたくなかった」に違いない。祖国の悲劇を目の当たりにするヨーロッパよりも、遠い異国の地
「日本」でプレーした方が「祖国の苦難」を忘れさせてくれる。バルカンの民にとって苦渋の決断だったんだろうな。

日本も「バルカンの民」は他人事ではあり得ない。大戦後に、アメリカ、ソビエト、中国による分割統治が現実化していたら、ゾッとするよな?
今回の「右傾化」もアメリカ一国への服従が、中国やロシアの覇権拡大によって揺らいでいることが原因なんだろ?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「スガノミクス」で経済回復か

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)