菅首相、105人の名簿「見ていない」リストを見た段階で99人だった


▼ページ最下部
001 2020/10/09(金) 22:51:07 ID:DyiWfIvX/w
 日本学術会議が推薦した会員候補6人を菅義偉首相が任命しなかった問題で、菅首相は9日、毎日新聞などのインタビューに応じた。自身が決裁する直前に会員候補のリストを見た段階で99人だったと述べ、推薦段階の105人の名簿については「見ていない」と語った。

 また、6人の任命を拒否した決定について「今回の任命について、変更することは考えていない」と述べた。
https://mainichi.jp/articles/20201009/k00/00m/010/...

返信する

※省略されてます すべて表示...
017 2020/10/10(土) 12:19:16 ID:zJKuJQUcwI
>>15
学術会議は内閣府(1万4000人)の一機関にすぎない
機関の人事は総理大臣ではなく内閣府の担当部署がやる仕事
内閣総理大臣は、担当部署が精査して採用の可否を決定し終えた後でサラッと目を通すだけでいい
いちいちこの人はこーであの人はあーでなどと自分でチェックなど、しないし、するわけがない

返信する

018 2020/10/10(土) 12:44:40 ID:5eAMla8ydU
>>16
>官僚、役人が作成した推薦リストは99人。
完全に越権行為で職務違反。ばれたら懲戒処分。

そんなリスクを負って余計な事やる役人がいるのかね?
普通に考えりゃ恣意的にやったより事務的ミスの確立が高いんじゃないのか?
調査しないと実態は判明しないのに、官邸に嫌疑を全部、おっ被せる段階じゃないだろ。

返信する

019 2020/10/10(土) 13:00:42 ID:xYWgTH5v7Y
>>17
左の人達って組織を知らないんだよ

返信する

020 2020/10/10(土) 15:15:11 ID:MhrbboAs1o
>>17
>>内閣総理大臣は、担当部署が精査して採用の可否を決定し終えた後でサラッと目を通すだけでいい
>>いちいちこの人はこーであの人はあーでなどと自分でチェックなど、しないし、するわけがない

政府から銭もらってるダメ工作員名無しの湯w
担当部署に候補者を選別する適当、不適合を選抜、判断する権限はない。
担当部署がそれをやれば越権行為、違法行為。
任命権、拒否権があるのは首相だけ。

>>19
>>左の人達って組織を知らないんだよ

右左以前、組織云々以前にに法を無視する前らが異常だろw
右左以前、組織云々以前にに法を無視する前らが異常だろw

返信する

021 2020/10/12(月) 00:01:00 ID:6OHHCMmZAk
名簿は見ていない   が名簿のコピーは見た
名簿は見ていない   が名簿(案)は見た
名簿は見ていない   がリストは見た
名簿は見ていない   が人選した
名簿は見ていない   が内容は事前に知っていた

あたりだろうな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:20 削除レス数:1





ニュース政治掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:菅首相、105人の名簿「見ていない」リストを見た段階で99人だった

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)