日本学術会議、問われる存在意義 軍事だけでなく素粒子研究も不支持
▼ページ最下部
007 2020/10/20(火) 13:42:03 ID:XCKD08k.Qk
実は本来、理系よりも文系の方にこそ、天才肌の学者が必要なんだなこれが。
理由?理系には必ず答えがあるからなぁ~、それに先人が編み出してくれた便利なツールがたくさんある。
例えば、数学で言うなら「方程式」、化学なら「化学式」コレさえ知ってれば世界中何処へ行っても、誰がやっても同じ結果を導き出せる。
その一方の文系は、文学なんて、英語ひとつとっても和訳の際には、訳者の気分しだいだw
英語の一人称単数形で「私」は「I:アイ」しかない。
この英文小説を和訳するさいに「I:アイ」を、⇒ 俺、わたし、僕、あたい、わし、あちき、などと訳す「方程式」?もしくは何らかのルールがあるだろうか?
法学なら法律(憲法)の条項の解釈一つとっても、学者によって見解が異なったりするし、世界の国ごとに法規は異なる・・・。
哲学や心理学はもっと難解かもな・・・・唯一、文系にあっても理系よりなのは経済学か?
が、しかし 中学⇒高校⇒大学 と、進むほどに、難解なはずの文系人口がどんどん増えてゆく・・・謎だ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:14
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日本学術会議、問われる存在意義 軍事だけでなく素粒子研究も不支持
レス投稿