憲法専門の百地氏「首相の任命権 自由裁量ある」


▼ページ最下部
001 2020/10/30(金) 16:34:21 ID:ChkHthF73Y
「日本学術会議」の会員候補6人が任命されなかったことについて、憲法が専門の百地章国士舘大学特任教授は、「総理大臣の任命権は、ある程度の自由裁量はある」などと述べ、政府の対応に理解を示しました。

この中で、百地特任教授は、「私は結論的には任命拒否はあり得ると考えている。菅総理大臣はいろいろなバランスとか総合的に考えたと言っており、総理大臣の任命権は、学術会議の推薦に拘束されるものではなく、ある程度の自由裁量はある。法律の解釈は変わらない。運用で少し変化が出たと私は理解している」と述べ、政府の対応に理解を示しました。

その上で百地氏は、「学術会議そのものにも問題があるようだと考える人たちも増えている。本来のあり方に持っていこうということで、改革の動きが出てきているのは当然ではないか」と述べました。

また、百地氏は、「学問の自由を侵し、萎縮を招く」といった批判が野党などから出ていることについて、「私から言わせるとナンセンスだ。学術会議の会員になれなかったからと言って、学問の自由は侵害されないのではないか」と述べました
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201029/k1001268728...

返信する

※省略されてます すべて表示...
011 2020/10/31(土) 03:47:50 ID:gX9S6K5eLc
>>10
議論できなくなると話を逸らすいつもの手ですね
「負け犬の遠吠え」と言って失礼なら「負けを認めたくない者の悪あがき」がお好きなようで

学術会議問題、とうとう野党とマスコミが事実上の「敗北宣言」
http://bbs105.meiwasuisan.com/newspo/1604053347/#botto...

返信する

012 2020/10/31(土) 09:11:31 ID:gX9S6K5eLc
「首相立ち往生なら解散も」 枝野氏、学術会議の任命拒否問題 (10/25)
https://www.at-s.com/news/article/politics/national...

日本学術会議めぐる国会答弁「全く理解できず」立民 枝野代表 (10/30)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201030/k1001268833...

立ち往生してるのは枝野で、あげくにボケたふり(笑)

返信する

013 2020/10/31(土) 09:22:03 ID:sOXtqorUCc
 正論 

返信する

014 2020/10/31(土) 09:26:29 ID:TjrwO5xN96
この人桜井よしことグルなんだろ?
何日か前、新聞にデカデカと意見広告出てた。

返信する

015 2020/10/31(土) 09:52:56 ID:UAXSnQhIQA
総理に任命させといて その学者が中国に協力して日本の国益を損ねたら総理の任命責任。

返信する

016 2020/11/02(月) 07:55:06 ID:WugCxEd3nA
百地教授の言う通り。
っていうか、普通に考えて任命権あれば否認権もあるだろ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:16 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:憲法専門の百地氏「首相の任命権 自由裁量ある」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)