大学教授「病院の97%のベッドはコロナに未使用。日本には余力ある」


▼ページ最下部
001 2021/04/12(月) 16:59:26 ID:YJ7jtVqGgM
新型コロナウイルス対策で、菅総理大臣は東京慈恵会医科大学の教授と面会し、医療人材や病床を確保するための方策をめぐって意見を交わしました。

このあと大木教授は記者団に対し、医療人材や病床を確保するためには、医療機関に十分な財政支援を行い、対応に当たる医師や看護師などの処遇を大幅に向上させるべきだと伝えたことを明らかにしました。

そのうえで「医療崩壊ということばが盛んに言われているが、97%、96%のベッドがコロナに使われず、一般の医療に使われており、余力が日本にはある。民間病院が、商売として『コロナをやりたい』と思うぐらいのインセンティブをつければ、日本の医療体制は瞬く間に強化される。菅総理大臣は『久しぶりに明るい話を聞いた』と言っていた」と述べました。
https://www3-nhk-or-jp.cdn.ampproject.org/c/s/www3.nhk.or.jp/news/html/2...

返信する

002 2021/04/12(月) 17:10:16 ID:lLvNaax1KY
病院のベッドは確かに新型コロナ以外の圧倒的大多数のヒトが利用している。
逆に、新型コロナのヒトを入院させないとか、検査で陽性が出たら出入り禁止にするともっと効率化できると思う。

返信する

003 2021/04/12(月) 18:23:48 ID:VA7CrJGAbI
>民間病院が、商売として『コロナをやりたい』と思うぐらいのインセンティブをつければ、
はぁ?自分の金だけは確保するって気だよな民間病院は
倒産覚悟の持ち出しでやらせろよ
飲食店は潰しといてよくいうわ

返信する

004 2021/04/12(月) 19:15:30 ID:6OMZwSlE3E
つーか、これだけコロナ受け入れ拒否(職務放棄)を許していることが異常。

自営業つぶされた人が余りにも理不尽。

返信する

005 2021/04/12(月) 20:23:25 ID:qVwbpuI7c6
見合うだけの公金は絶対に注入されない。
現場の使命感におんぶにだっこして、安く上げたいんだよ。
自分の周辺は、特別扱いしてもらえるから困らないしな。

返信する

006 2021/04/12(月) 23:00:34 ID:hwb5l76TVY
>>3
>>4
本当、その通り。

返信する

007 2021/04/12(月) 23:56:33 ID:avZM6S7wsk
大規模災害時や伝染病棟といった、非常時のための空きベッド確保の任を負っていた国公立病院を
「民間に比べて空きベッド率が高いのは非効率だからだ!」とどんどん潰す一方
民間病院へは長期入院はぺナルティー的に点数減らして、短期入院で追い出さないと儲からない体制へ誘導。
「長期入院の必要な伝染病の蔓延」なんて事態への備えを完全に怠っていた医療行政は批判せず
やれ医師会の儲け体質だ民間病院は怠けてるだと、厚生官僚を全力で尻ぬぐいしてくれる自民ネトサポ、ほんと便利だねww

返信する

008 2021/04/13(火) 04:56:48 ID:zx22iip2b2
商売として『コロナをやりたい』

→ 誰もやりたくねえから苦労してんだろうが
原発といっしょ

菅総理大臣は『久しぶりに明るい話を聞いた』
ようぬかすわ

返信する

009 2021/04/13(火) 10:50:40 ID:2rfGKb7b3E
現在もエクモ以外は相部屋使って入院させてるんだから、体育館で収容したらよくない?
イベントできないんだからいくらでも空いてるだろうし。

返信する

010 2021/04/13(火) 13:41:31 ID:nVsJlLkf/M
コロナ禍で死んだアメリカの医療従事者は3600人に上るそうだ。やはり
リスク取れない割に合わないな。

返信する

011 2021/04/13(火) 18:54:58 ID:6IPgLF9hB.
スタッフがいなけりゃベッドがいくらあっても意味ない。
看護師たちも我が身大事、家族もいる。子供がいじめにあう。

返信する

012 2021/04/13(火) 21:11:26 ID:iWEYKc0vDY
医者の儲けの8割は健康保険からの収入。
使途が明確だから「保険」と呼んでるだけであって、実質的には強制徴収の税金。

普段から税金で飯食ってるくせに、商売として儲からないからコロナは拒否て・・。

ほとんど犯罪やんコレ。

返信する

013 2021/04/13(火) 21:28:34 ID:or26R.eNBU
ごく一部を除いて医師がここまで社会の敵とは思わなんだ。

考えてみれば、古くから問題になってる「延命治療」もそうだな。
知人の医師の話では「死にかけの患者をチューブで繋ぐのを5人行えば一生食ってける」そうな。
本人や家族に地獄を味あわせておいて、自身は税金で大もうけ。
酷すぎ。

返信する

014 2021/04/13(火) 21:40:24 ID:F10JDJWVsI
潰れかけの飲食店に対する補助金の財源は、税金ではなくコロナ拒否の病院の資産からあてがうべきだろう。
そもそもが>>12のとおり病院の収入の8割以上が税金(健康保険料)である以上、当然の話。

こういう話を自民が出来ないのはわかる。医師会は大事な票田だからな。
だけど野党が言えないのは意味不明。

ここまでクソの役に立たない野党は有り得ない。とっとと潰せ。

返信する

015 2021/04/15(木) 22:14:50 ID:jRv7QAJg4E
>>14
野党が言えないのは、底辺のヤブ医者は在日の巣窟だからか?

こんなのとか

返信する

016 2021/04/15(木) 22:27:50 ID:QfLqv6v7/A
コロナが怖いので受入れ拒否します・・警官が「コワいので殺人事件の取扱いは拒否します」て言ってるようなもんか。

コロナ拒否の医者には健康保険(実質税金)の適用から除外しろよ。

返信する

017 2021/04/15(木) 22:47:02 ID:8wDbKKo2.k
日本医師会会長、東京医師会会長こやつら1年前から口開けりゃ
「医療崩壊」、「自粛要請」の国民恫喝を常同反復するのみで、
自分ら民間病棟としては具体的にどんな努力、尽力してきたのか
全く見えない。報道されない部分でやってきてる?、ならそれを
具体的に示してほしい。

返信する

018 2021/04/15(木) 23:55:33 ID:GvQXZtqXJ6
実際、地元に「熱のある方は立入禁止」って張り紙してる開業医がいるからな。職務放棄やん。

こんな連中を安穏とさせとくために、理不尽に飲食業がバタバタ潰れていくのかね。

返信する

019 2021/04/17(土) 07:48:03 ID:i9TVhx/TR.
海外じゃ「医療従事者支援」ってんでチャリティ活動が盛ん。
コロナの We Are The Worldである「One World: Together At Home」も話題になったばかり。
普通なら日本の芸能界も猿真似のように同じ事をやりだすもんだけど、今回に限ってはその気配すら無い。

(ごく一部を除いて)医師が全く役目を果たしてない、仕事してない、ってのをみんな肌で感じてるんだな。

返信する

021 2021/04/22(木) 23:02:59 ID:gQoXBm7fRk
欧米の100分の1に満たない感染者数でホントに「医療崩壊」したら
日本の医者は欧米の100分の1以下の無能って理屈になる。

返信する

022 2021/04/24(土) 17:05:36 ID:Ctir.p3Frc
世界の恥さらしやな

返信する

023 2021/04/24(土) 18:20:29 ID:lUz4AO.FbY
こういう事言う奴減らないね。もういいから空いてるベットに寝かしゃあいいじゃん。ナースコールしても誰も来ないベットに。

返信する

024 2021/04/24(土) 19:53:53 ID:vsHD81vK8o
ヒマボケこいてるコロナ受入れ拒否の医者どもを引き摺り出せよ。

拒否するなら健康保険(税金)の適用除外な。

返信する

025 2021/04/25(日) 01:27:45 ID:SpmWpW/pis
医療崩壊の全責任は、この二人にあることは明白

 保健所を減らし、保健士を減らし
 公立病院を統廃合を名目に、どんどんと閉鎖に追い込み
 看護師や医療従事者の定員を削減し続け          当然の結果だ




生恥を晒し続けさせる!

辞任に追い込んで、早く楽にしてあげる!

・・・どっちだ?

返信する

026 2021/04/25(日) 01:41:27 ID:SpmWpW/pis
アメリカ疾病予防管理センター (英語: Centers for Disease Control and Prevention、略称: CDC)は、
アメリカ合衆国のジョージア州アトランタにある保健福祉省所管の感染症対策の総合研究所。
 アメリカ疾病予防管理センター(アメリカしっぺいよぼうかんりセンター、英語: Centers for Disease Control and Prevention、略称: CDC)は、アメリカ合衆国
のジョージア州アトランタにある保健福祉省所管の感染症対策の総合研究所。
 公式の日本語訳は無く、本項の項目名の他にも米疾病対策センター・疾患予防管理センター・疾患対策予防センター・防疫センターなど、実に様々に呼ばれて
いる。日本の厚生労働省や厚生労働省検疫所が発表している文章中でも訳語は統一されていない。
CDCの発表している日本語文献中ではもっぱら略称のCDCを用いている。
本部: アメリカ合衆国ジョージア州アトランタ(州都)、クリフトン・ロード
支部: ワシントンD.C.・コロラド州・ペンシルベニア州など合衆国各地及び諸外国
下部組織: 国立感染症センター (NCID)、国立ヒト免疫不全ウイルス・性感染症・結核予防センター (NCHSTP)、国立慢性疾患予防・健康増進センター (NCCDPHP)、
     国立労働安全衛生研究所 (NIOSH)、国立出生異常・発達障害センター (NCBDDD)、国立環境衛生センター (NCEH)、国立衛生統計センター (NCHS)、
     国立傷害予防管理センター (NCIPC)、国立予防接種プログラム (NIP)、疫学プログラム・オフィス (EPO)、公衆衛生実践プログラム・オフィス (PHPPO)、
国立労働安全衛生研究所(NIOSH)
 CDCは1946年に創設され、アメリカ国内・国外を問わず人々の健康と安全の保護を主導する立場にあるアメリカ合衆国連邦政府の機関である。健康に関する信頼
できる情報の提供と、健康の増進が主目的である。結核など脅威となる疾病には国内外を問わず駆けつけ、調査・対策を講じる上で主導的な役割を果たしている。
本センターより勧告される文書は非常に多くの文献やデータの収集結果を元に作成・発表されるため、世界共通ルール(世界標準)と見なされるほどの影響力を持ち、
実際に日本・イギリスなどでも参照・活用されている。


感染症から国民を守る!  =  国家にとって重要な「安全保障政策」である

返信する

027 2021/04/25(日) 01:51:04 ID:SpmWpW/pis
【記者会見】第二波は来ない~科学的エビデンスに基づく新型コロナウイルスに対する知見~  2020年7月26日 15時00分
 2020年7月27日13:30より、奥村康(おくむらこう)順天堂大学医学部免疫学特任教授(医学博士)、上久保靖彦(かみくぼやすひこ)京都大学特定教授による、
新型コロナウイルスに対する緊急記者会見を開催します。

詳細
 長引く自粛ムードの中、新型コロナウイルスに対して日本社会はどう対処すべきなのか。免疫学の最高権威と、集団免疫理論のパイオニアが、日本社会復活のた
めの大胆な提言を行います。


こういうのは責任取らないのか?教授職から解任させるべきだろ!

返信する

028 2021/04/25(日) 02:00:00 ID:SpmWpW/pis
https://gbvx257.blog.fc2.com/blog-entry-2775.htm...





第三波が来て、第四波が来て、とうとう医療崩壊に

風評撒き散らした人間を、許して良いのか?

返信する

029 2021/04/25(日) 09:17:22 ID:mObP21/up.
医師会よ、コロナ指定病院イジメは楽しいか?
儲かるか?
総理よ、棒読みで目を泳がせながら「専門家」に助け船を求める会見はもう慣れたか?
Gotoで新規感染者が減ったとか分析していた感染研よ、Gotoをやるべきだと提言してはどうか?

返信する

030 2021/04/27(火) 23:46:50 ID:WFx2zsZT3k
責任取らせるべきは政府諮問委の医師会長=医師労働組合長だろ。

コロナ拒否の怠慢医者をかばいまくり。
あげくは「ワクチン届いたけど注射する人員が足りまへん!!」だと?
準備する期間は1年以上あったのに、何やっとったんじゃ??

あ、画像間違えた。政府にコネで選出される医者なんてこの程度。

返信する

031 2021/04/28(水) 00:52:57 ID:tpaz6EkTL.
ワクチン接種にどれだけ人手がいるかなんて、最初から判りきってる話やん。

ホント、自分らでは、な~~~んもやっとらんのだね。医師会w

返信する

032 2021/04/29(木) 00:03:44 ID:WYfPhaGXa.
尾身会長って”あの”学術会議選出委員?
任命拒否したらゴネられるとかw

返信する

033 2021/05/01(土) 08:47:59 ID:1BxXOzJfqk
コロナ急患運ばれて「もうからないから」と受け入れ拒否した病院は
どう考えても「殺人罪」相当。

返信する

034 2021/05/01(土) 13:52:51 ID:c9sgjj2uRs
民間のベッドってそんなに空きがあるんか?の割にはすぐに退院させるが。
だいたい、ゾーニングの問題はどうすんだよ。

返信する

035 2021/05/01(土) 19:29:23 ID:BcTxPPFeY6
>97%、96%のベッドがコロナに使われず、一般の医療に使われており、余力が日本にはある。
>民間病院が、商売として『コロナをやりたい』と思うぐらいのインセンティブをつければ、日本の医療体制は瞬く間に強化される。

「病床が足りないのでお願い!」と言うので、店舗が泣く泣く店を閉め従業員を解雇する中で
よくこんな事をのうのうと言えるな。

全国民の敵やん。

返信する

036 2021/05/01(土) 19:32:09 ID:.ad2rzEnZk
[YouTubeで再生]


命守れぬ病床削減推進法案 2021.4.16

返信する

037 2021/05/01(土) 19:34:32 ID:.ad2rzEnZk
[YouTubeで再生]


病床削減法案 過労死ライン2倍批判 2021.4.27

返信する

038 2021/05/02(日) 09:32:26 ID:htxqUSBDnQ
日本の病院は欧米に比べて中小規模の病院が多いから、コロナ病床として使える病床はそう多くない
コロナの患者を入院させるだけならできるんだろうけど、隔離して治療となるとそれなりの設備とスタッフが必要になるからね。

返信する

039 2021/05/05(水) 01:08:49 ID:Qg9Ar5Cr0w
・・というのが怠慢医師擁護派の常套句。

当の医師会自身が「そうではない」とゲロしてるのが>>1だってのにw

返信する

040 2021/05/05(水) 01:34:50 ID:ukEI5wr.Ag
日本の病院は欧米に比べて中小規模の病院が多いから、コロナ病床として使える病床はそう多くない !(キリ
でも(国が助成金を出して)商売として『コロナをやりたい』と思うぐらいのインセンティブをつければ、それらは瞬く間に解消される!(キリ

・・コロナ拒否の医師どもを殺人罪で裁けよ。

返信する

041 2021/05/05(水) 01:46:56 ID:xgN/i1IHlE
そのうち「不要不急な出産は、お控えください!」

覚悟しておきましょう!






こっちのお医者さんも、看護婦さんも、全員コロナ病棟へ・・・・

返信する

042 2021/05/05(水) 02:18:50 ID:ukEI5wr.Ag
子供なんて産婆さん一人いれば(いなくても)産めまっせ

返信する

043 2021/05/05(水) 03:55:05 ID:DfH7fD6FyQ
>>41
医師会の発言からすれば感染者が100倍くらいに増えないとそんな事態にならんだろ。
チンケな詐欺師か。

返信する

044 2021/05/05(水) 09:38:29 ID:tay/CtoRM.
病床ガー
出産ガー
癌患者ガー

こんな詐弁で国民を脅迫し、怠慢医師を放置した医師会の罪は重い

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:41 KB 有効レス数:75 削除レス数:2





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:大学教授「病院の97%のベッドはコロナに未使用。日本には余力ある」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)