コロナ対応へ改憲「必要」57%


▼ページ最下部
001 2021/05/01(土) 16:23:43 ID:vNY6Rl6TEE
共同通信社は30日、憲法記念日の5月3日を前に憲法に関する郵送方式の世論調査結果をまとめた。新型コロナウイルスなどの感染症や大規模災害に対応するため、緊急事態条項を新設する憲法改正が「必要だ」とした人が57%、「必要ない」は42%だった。内閣権限強化や私権制限が想定される緊急事態条項新設を容認する声が反対意見を上回った。長引くコロナ禍が影響したとみられる。
https://this.kiji.is/760984453550964736?c=395467418...

返信する

002 2021/05/01(土) 16:51:36 ID:dxFpqqQlUs
嘘つけw
大日本帝国バンザーイってかw

返信する

003 2021/05/01(土) 21:07:58 ID:S0odcSiPZs
>>2

呼び掛け無視して路上で飲酒してる連中とか見れば、
誰でも、「お願いじゃダメ」って思うわな。

返信する

004 2021/05/01(土) 23:50:09 ID:f7kJLPv12A
この結果を都合良く切り取って「世論が(憲法)改憲に賛同した」と悪徳犯罪者集団自民党公明党政権は余計な憲法「改変」をする

返信する

005 2021/05/02(日) 06:40:37 ID:5fQi8f2qA6
良いんだよ。条項なくとも、同様の措置をやったら。
あとで損害賠償責任が発生するだけのこと。
緊急時の出費はやむなしだろ。

返信する

006 2021/05/02(日) 16:29:43 ID:jH7hiatG2k
>>4

世論は、「緊急事態条項を新設する憲法改正が必要だ」と言ってるんですけど。
改憲に「同意」じゃなくて、改憲を「求めてる」んですよ。

野党は速やかに改憲議論に応じ、国民の要求に応えるべきですね。

返信する

007 2021/05/03(月) 00:27:37 ID:ZUb6/NhCHc
>>6
> 世論は、「緊急事態条項を新設する憲法改正が必要だ」と言ってるんですけど。
与党は好機とばかりに緊急事態云々以外の数多の法律(9条など)まで改変するから厄介

返信する

008 2021/05/03(月) 06:56:03 ID:UAH/4BUX5g
緊急事態条項創設で行政は動きやすくなるが、
成果はたぶん上がらない。
国民としては、緊急時に、お国のために苦しい思いをしたという、自己満足にしかならない。
マゾっ気出すのはやめようよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:コロナ対応へ改憲「必要」57%

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)