外国人に優しい世の中は自国民にも優しい、難民を温かく迎え入れよう。
▼ページ最下部
001 2021/05/18(火) 14:58:50 ID:mi63yP86rI
002 2021/05/18(火) 15:33:06 ID:kGffc9T8r2
寝言は寝てから言え、アカブタ。
ぶっさいくな顔して。
返信する
003 2021/05/18(火) 15:34:02 ID:TaJnuiFtRU
難民はいいと思うけど出稼ぎ土人はもうええかげんやめろ
入れるにしても最低限の面接とかそういうのしろや
タトゥー入れとる外人なん絶対入国不可にしろ
ろくなことにならねえ
返信する
004 2021/05/18(火) 16:04:00 ID:OoSgcBnkGg
>>3 難民はいい、だけ言葉が浮いてる
結局日本に来る難民って、中国韓国からくる出稼ぎ土人と同義だと思うけど
返信する
005 2021/05/18(火) 16:31:03 ID:bUf7IeaF0w
自分の国で働くより、難民になってよその国で働いた方が、
よりよい暮らしができるから歯止めが利かなくなって、
やがてどちらの国も共倒れになってしまう。
理想やら人道やらクソくらえです。
返信する
006 2021/05/18(火) 16:33:16 ID:zMoE1DdHQM
国会議員が法律に抜け穴を作ってはいけません
返信する
007 2021/05/18(火) 16:34:01 ID:Abqy5aI7YQ
[YouTubeで再生] 分割統治(ぶんかつとうち、英語:Divide and rule、ラテン語:Divide et impera)とは、ある者が統治を行うにあたり、被支配者を分割することで統治を容易にする手法。
被支配者同士を争わせ、統治者に矛先が向かうのを避けることができる。統治者が被統治者間の人種、言語、階層、宗教、イデオロギー、地理的、経済的利害などに基づく対立、抗争を助長して、後者の連帯性を弱め、自己の支配に有利な条件をつくりだすことを狙いとし、植民地経営などに利用された。
古代ローマは、支配下に治めた都市相互の連帯を禁じ、都市毎に応じて処遇に格差をつける分割統治によって、征服した都市からの反乱を抑えることに成功した。
19世紀以降の欧米の植民地経営は、この原理をよく応用した。
イギリスはインドで、人種、宗教、地域の差異で分割した集団を互いに反目させることで長期の統治に成功した。
ミャンマーの少数民族問題長期化も英国の分割統治がビルマ族を抑圧して少数民族を優遇したことに始まる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E5%89%B2%E7%B5%...
返信する
008 2021/05/18(火) 17:09:35 ID:ogInbOjZEU
外来種は在来種の
生態系に大きな影響を及ぼす
返信する
009 2021/05/18(火) 17:34:22 ID:H1DNDJFeYE
すばらしい法案を潰すんが野党の仕事か!
ばかじゃねーのこれ?
普通は与党野党が協力してより良い制度にかえるのが国会じゃね?
制度をよくするための議論ならいいけど、完全にじゃましたり妨害して
廃案することが野党の仕事だっておもってないか?
そりゃーだめだろ。
返信する
010 2021/05/18(火) 17:45:26 ID:HjC2HG9wJk
>外国人に優しい世の中は自国民にも優しい
なんでそういう理屈になるのかさっぱりわからん。外国人に優しい、つまり自国民が何かにつけて
譲歩したり金出したりするんだろ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:39
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:外国人に優しい世の中は自国民にも優しい、難民を温かく迎え入れよう。
レス投稿