「竹島は日本固有の領土」加藤長官が毅然NO!! 韓国の地図削除要請 ボイコットは自由だが、アスリートの努力を大切に


▼ページ最下部
001 2021/05/29(土) 21:26:31 ID:Yqm0BzWZ0.
「竹島は日本固有の領土」加藤長官が毅然NO!! 韓国が五輪HPの地図削除要請 ボイコットは自由だが、アスリートの努力を大切に

 加藤勝信官房長官が、韓国の「反日」妄言に毅然(きぜん)と反論した。韓国の李洛淵(イ・ナギョン)元首相や、丁世均(チョン・セギュン)前首相が、東京五輪・パラリンピック組織委員会ホームページの日本地図をめぐり、島根県・竹島(韓国名・独島)の表示削除を求めていることに、明確に「NO」を突き付けたのだ。

 「竹島は明らかにわが国固有の領土であり、韓国側の主張はまったく受け入れられない」「引き続き、わが国の領土・領海・領空を断固として守り抜く」

 加藤氏は28日の記者会見で、こう強調した。

 李氏らは、五輪憲章で政治的な宣伝活動が禁止されているにもかかわらず、「竹島の表示が削除されなければ、韓国の五輪ボイコットもある」と声高に主張している。

 これにも、加藤氏は「大会への選手団の派遣は、各国・地域の国内オリンピック委員会などで判断されるものと承知している」と冷静に応じた。

 竹島は、韓国に不法占拠されているが、あくまで日本領土である。

 日本政府は1905(明治38)年、竹島の島根県への編入を閣議決定した。周辺ではアシカ漁が活発に行われていた。

 これに対し、韓国は、サンフランシスコ平和条約発効直前の52(昭和27)年1月、いわゆる「李承晩ライン」を一方的に設定し、そのライン内に竹島を取り込み、54(同29)年から不法占拠を続けている。

 日韓両国と同盟関係を結ぶ米国も「竹島=日本領」と認識している。

 51(同26)年8月、ディーン・ラスク米国務次官補が、駐米韓国大使に宛てた文書「ラスク書簡」や、60(同35)年4月に駐日米国大使だったダグラス・マッカーサー2世(=GHQ最高司令官を務めたダグラス・マッカーサー元帥の甥)が国務省に送った秘密電文「マッカーサー・テレグラム(電文)」でも、それは明白である。

 韓国が、五輪をボイコットするのは自由だが、韓国の前・元首相はこうした歴史的事実を直視して、五輪を目指してきた韓国のアスリートらの努力を大切にすべきだ。

https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E7%AB%B9%E5%...

返信する

002 2021/05/29(土) 21:32:19 ID:Xf434kf.U.

おいおい、日本よ、韓国人が来なくなっても本当に良いのか?

返信する

003 2021/05/29(土) 21:40:32 ID:DT7QolHAOA
国交断行でお願いします

返信する

004 2021/05/29(土) 21:44:10 ID:YjM0SVatrg
統一教会朝鮮人カトーが言うなら茶番。

返信する

005 2021/05/29(土) 21:51:40 ID:H3t8nLy6xs
よし、良く言ったね、
日本は戦後、一貫して「日本が引く事」で調整して来た、
(事実かどうかは棚に上げて)

しかし元安倍首相の「戦後レジームからの脱却」「永代的に子供に惨めな思いを背負わせてはいけない」
このプログラムが支持され実行されてる、
日本は事有ることに謝罪もしたし補償もした、
日本がいつまでも引きずられる事は嫌、韓国は紳士的に受け入れ過去を清算するべきなのです、
尚、天皇も謝罪した
当時俺は知識がなく「そんな謝り内容では不足では?」と思った、
しかし、結論は適切だったと後に知る。
そもそも韓国とは戦ってない、
謝るとしたなら戦争に巻き込んでしまった、この点。
でも、朝鮮人は区別して徴用は出来るだけ避け、募集にしてた、
日本政府は戦中でも朝鮮人には配慮してた、
以上。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:35 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「竹島は日本固有の領土」加藤長官が毅然NO!! 韓国の地図削除要請

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)