河村市長 懲りず居直り「申し訳にゃあ」で大炎上「辞めろ!」コール


▼ページ最下部
001 2021/08/13(金) 14:14:18 ID:/0LQjp5v9s
 東京五輪ソフトボール日本代表後藤希友投手(20=トヨタ自動車)の表敬訪問を受けた名古屋市の河村たかし市長(72)がマスクを外して後藤の金メダルを齧った問題は、前代未聞のメダル交換に発展した。それ受けて河村市長は12日に会見。反省の色を見せない往生際の悪さに再び大炎上し、SNS上では「#河村たかし辞めろ」が息を吹き返している。

経緯はこうだ。後藤投手の表敬訪問を4日に市役所で受けた河村市長は、メダルを首に掛けてくれるよう頼んでマスクを外して齧ったほか、「ええ旦那をもらって」「恋愛は禁止か」などと発言。後藤投手が所属するトヨタや萩生田文科相を始め、各方面から批判が殺到すると、5日に謝罪。10日までに市には抗議するメールや電話が7000件以上寄せられ、謝罪後は「辞職すべきだ」「本当に反省しているのか」との声が増えているという。

さらに火に油を注いだのが、12日の会見だ。河村市長はセクハラ発言について「割とリラックスしていただくために、言うんですけど、まあ、いろいろハラスメントと取られるような、やっぱり受け取る側がどう思うかということが非常に重要ですので、そういうことについて、今後しゃべりませんわ」と釈明。辞職については「いやあ、今のところは何とも言いかねると。ということでいいんじゃないですか」などとノラリクラリ。「ないというとまた感じ悪いでしょう。だから辞職するいうは一番まあ最終的な話なんであって、特に選挙で選ばれた人間にとっては深いわけですよ。ですからちょっと今のところは勘弁させてくれんかなあということです」と居直り。市政にも影響が出ている点は「まあ申し訳にゃあと、言うしかないでしょう?」。

SNS上では〈最低最悪な開き直り!〉〈謝る気ないやん。「ひとまず」とか「とりあえず」とかさ〉〈誰か引導を渡してくれ。それかとっとと切腹しろ〉〈辞任一択〉などと批判が殺到。〈こういう会見くらい訛り・方言を抑えられないものなのか〉〈わざとくさい名古屋弁もやめてほしい。名古屋の人間でこんなしゃべり方する人いないよ〉〈このオヤジ本当に名古屋の人間か?名古屋を含む愛知県の人間は、公式の場では絶対に名古屋弁なんて使わないよ〉などと、鼻につく方言をめぐる書き込みも多い。
https://news.livedoor.com/article/detail/20692026...

返信する

002 2021/08/13(金) 14:26:34 ID:ijt2hL5f.g
愛知県民、というか名古屋市民ってズレてるな。
昭和天皇の肖像を燃やす方がよっぽど申し訳ないだろ。

返信する

003 2021/08/13(金) 14:36:50 ID:r3/VgfnBCk
トリエンナーレにヒス起こしてる時点でバカだということは判明してるし
バカの高須と組んだ時点でさらにバカだということも判明してるのに
何を今更という感じはするが
とにかく先の市長選でこいつを再選させた名古屋市民が最もバカだということは明らかだな

もっとも、河村は南京大虐殺を全否定してる時点でも相当バカなのだが
もっといえばそれ以前からのふるまいを見てればバカだとわかりそうなものだが

返信する

004 2021/08/13(金) 15:08:54 ID:zgbdyxogcs
>>2

燃やすのは方法が間違ってるが、
テンノーが何者なのかよく考えろ。
金メダルとは無関係だし。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:26 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:河村市長 懲りず居直り「申し訳にゃあ」で大炎上「辞めろ!」コール

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)