大予言! 次期衆院選で現政権潰滅 驚愕! 驚天動地の「新政権」誕生!


▼ページ最下部
001 2021/08/24(火) 16:15:14 ID:lppQA0ASyQ
俺様の預言を笑うなら笑え
笑う連中は救国の新政権を前に戦慄するだろう

返信する

002 2021/08/24(火) 16:24:14 ID:kWBCiDfn5I
>>救国の新政権

なんだかわからんが笑ってしまった。

返信する

003 2021/08/24(火) 16:34:55 ID:W3LoHBlsoY

立憲が取ったら、トンスラにとっては救国だな

返信する

004 2021/08/24(火) 16:48:20 ID:Dat9ytkfRk
今の投票率なら公明党が本気出したら
単独政権とれんじゃね?

返信する

005 2021/08/24(火) 16:48:26 ID:f3Qqnh3oZ2
新政権って具体的にどこ?

返信する

006 2021/08/24(火) 17:23:05 ID:J6LYJfqmHw
野党が弱すぎるよ。
ボケボケの菅政権でも「元民主よりはマシ」だ。

「埋蔵金あるある詐欺」に引っ掛かって民主党に投票しちゃった俺が言うのだから間違いない。

返信する

007 2021/08/24(火) 19:47:03 ID:I9XjbTRMW2
まあ、多少の減はあるだろうけど、ミンスなど烏合の衆に自民が負けることは無いよ。

返信する

008 2021/08/24(火) 20:58:53 ID:5cr47mG60o
横浜市長選の結果を受けて
自民党総裁選で現政権が変わるかもしれん。

返信する

009 2021/08/24(火) 21:06:42 ID:4ls1rmzTDY
公明党・幸福の科学消滅。
自民党・・日本共和党に

返信する

010 2021/08/24(火) 21:19:38 ID:inkx1zNMJ.
ネットをやらない70過ぎの親父でも
また民主になったら最悪だと言ってる

返信する

011 2021/08/24(火) 21:45:14 ID:/p06YBXPo2
>>7
>多少の減はあるだろうけど
それが負けだから
烏合の衆とは負けの定義が違うから

返信する

012 2021/08/24(火) 22:38:25 ID:2aMDumLATg
10年以上前の事を拠り所に野党よりマシと自民党のみ支持するのであればそもそも選挙制度自体不要
自分達に都合の悪い事は改竄隠蔽隠滅当たり前の自民党に全ての国政を委ねればいい

返信する

013 2021/08/24(火) 22:45:00 ID:zRAbgimNNw
有権者それも必ず投票に出向く奴らの方がTV家畜が占める割合が多いのかもしれない。
でもさすがにあの野党では無理でしょ。
猛毒の強酸(Strong Acid)がちりばめられてるかもしれないりっけんとかいう糞尿肥溜め
よりまだ痔眠どぶ川の方が相対的にましでしょ。安保どうするの?
今回のコロナ禍でもし彼らが与党だったなら、自民以上に医師会にこけにされ病床さらに
切迫の地獄の様相、2類のままPCR検査ばかり拡充して社会的大混乱が誘発されてるのは
町間違いなし!

返信する

014 2021/08/24(火) 22:59:20 ID:Dat9ytkfRk
政権交代すると大震災が起こりそうだし

返信する

015 2021/08/24(火) 23:17:41 ID:2aMDumLATg
>>14
2010年の参院選で自民党公明党を国民が支持してから震災が起きた
その後衆議院も自民党公明党が政権取ってから毎年自然災害ばかり

返信する

016 2021/08/24(火) 23:59:49 ID:inkx1zNMJ.
>>15
神戸も東日本も野党政権だって話だけど?

返信する

017 2021/08/25(水) 00:44:56 ID:CwORcnz6EE
>>16
神戸は東日本に比して死者数は少なかったし、その後毎年のようには自然災害は起きていない
東日本は参院選で自民党公明党を支持した後に起きていて、その後毎年のように被害甚大の自然災害が起きている

返信する

018 2021/08/25(水) 07:01:24 ID:ALbmuPHEHI
>>17
アホか
絶対数で大勢の方が亡くなってるやろ
インフラの破壊も甚大じゃ

返信する

019 2021/08/25(水) 09:48:24 ID:CH0JzDdQVw
どんなに支持率が低くても、閣僚が不祥事を繰り返しても、政権が崩壊する事はない。
グダグダな統治が半永久的に続くだろう。
だから安心だ。
ただし、宰相への監視を怠るなかれ。

返信する

020 2021/08/25(水) 18:20:41 ID:PI29rcbEfU
次の新政権はいよいよ日本共産党が取りますよ。

返信する

021 2021/08/25(水) 20:12:10 ID:njkrTzAi5g
>>20
確かな野党から確かな与党になるってか?
与党になったら大変だろ

 💀天皇制
 💀日米安保
 💀防衛省・自衛隊
 💀破壊活動防止法
 💀公安調査庁・公安警察

どすんだこれ?

返信する

022 2021/08/25(水) 21:48:56 ID:avgy7ez0O6
前回政権交代したときのミンスのダメっぷりが
あまりにも酷すぎてまだその記憶が有権者にあるあいだは
政権交代はないんじゃないか
しかも政権交代を狙ってるのが当時のダメダメミンスの残党だもんな

返信する

023 2021/08/25(水) 22:29:29 ID:poMFDlmGNQ
安倍が長すぎたんだよ、半分で良かったのに

返信する

024 2021/08/25(水) 22:42:40 ID:/K627BrjiY
あの大失政を1ミリすら反省・総括せず、相変わらずマズゴミが報道しない事由駆使
してこれでもかとスポイルされた挙句、「無能」が服着て歩いてる次元を更に超越
して最早言語を絶するおぞましいレベルに先鋭化してしまった民主くずれの一群。
当時公約にあった(なんと事実です!)人権擁護法、外国人(韓国・朝鮮・シナ想定)参政権
だが、彼らの内部統制能力の絶望的な稚拙さが故に法案化を免れ惨事を回避できた
ことも忘れまい。狂惨が参画した野党連立が政権簒奪すれば経済、安保、インテリジェンス、
IT普及、人件費その他の要素ひっくるめて、すでに先進国から脱落しつつある日本に
最最終的なとどめを繰り出すこととなるのは必至かな。

返信する

025 2021/08/26(木) 00:50:11 ID:cORmA2phBI
日本に二大政党制が誕生しない原因は、野党が国家や国益はおろか、国民すらも否定しているからなんだよね。

返信する

026 2021/08/26(木) 02:00:05 ID:1gojWkblHE
>>18
阪神淡路大震災より東日本大震災の方が死者数は多いだろ

返信する

027 2021/08/26(木) 10:11:42 ID:vX59SXAxFA
華がない総裁選候補者、嫌われ者が目立つ議員・政府寄り関係者(二階とか竹中とか)

返信する

028 2021/08/26(木) 16:39:27 ID:XW.bDdpsHA
次の選挙、自公で過半数いくの?

返信する

029 2021/08/26(木) 16:44:14 ID:3ogvfxAjbQ
030 2021/08/26(木) 19:46:54 ID:rH/699WvE6
新しき宰相を決める選挙が開かれる
それは議員だけが投票できる
政治家による政治家のための政治
庶民はアイドルの選挙で我慢する

返信する

031 2021/08/27(金) 03:03:02 ID:iqMug6wld.
>>28
自民党の悪政を容認する姿勢を改めない公明党を国民が支持し続ける限り仏罰は厳然と顕れ続ける

返信する

032 2021/08/27(金) 05:21:36 ID:og6Qg2mWzg
>>31
悪夢の民主党政権を再現する位なら悪の自民党を容認したほうがマシだってことだよ。
だから今の体制は当分続く。あきらめなパヨクチョソ君w

返信する

033 2021/08/27(金) 10:16:12 ID:vSeb.uGepA
ことあるごとに名前変えるのはあのみんじょく・・・・
名前変えても中身は同じだし

返信する

034 2021/08/27(金) 18:27:05 ID:6WgigQbi8w
民主党がなぜ外国人参政権に固執するか

内閣総理大臣 鳩山由紀夫(祖父一郎と朝鮮人妾の子)
官房長官 平野博文(在日)
財務大臣 菅直人(母が済州島出身)
法務大臣 千葉景子(北朝鮮系)
外務大臣 岡田克也(2代前に岡田屋へ入り込んだ在日の子孫)
総務大臣 原口一博(在日)
農林水産大臣 赤松広隆(在日)
厚生労働大臣 長妻昭(北朝鮮系)
国土交通大臣 前原誠司(在日)
国土交通副大臣 辻元清美(北朝鮮系)
防衛大臣 北澤俊美(在日)
行政刷新担当大臣 枝野幸男(在日)
消費者・少子化担当大臣 福島瑞穂こと趙春花(北朝鮮系)
国家公安委員長 中井洽(在日)
幹事長 小沢一郎(父が北朝鮮出身、母が済州島出身)
参議院幹事長 輿石東(在日)
国対委員長 山岡 賢次(在日)旧名、金子賢次 国籍ロンダリング

返信する

035 2021/08/27(金) 18:34:28 ID:vSeb.uGepA
036 2021/08/27(金) 22:07:22 ID:2as1zsC6VM
公明党より支持率低い野党第一党なんか怖いか?

返信する

037 2021/08/28(土) 20:35:46 ID:B/XXxIzpl.
驚愕の公明党潰滅

返信する

038 2021/08/30(月) 01:21:14 ID:4axkwD.eM2
>>32
>>31は自民党の悪政を容認している公明党を支持するなと言っている
民主党政権の方がいいとは言っていない
しかし何とかならないものか…

返信する

039 2021/08/30(月) 02:16:56 ID:b6uhGGzP5Y
学校再開も考え物で、共産党も今すぐパラリンピック中止しろとか騒ぐ感染状況で
どうして選挙なんかやっていいんですか?人命より優先する選挙なんかないでしょう。
選挙で動く人数はオリパラの比じゃありません、有権者は1億近くいますよ、投票に行くことを呼びかけるんですか?
国民に外出自粛を強いておいて政治家と運動員は全国遊説とか許されますか?
いま、自治体はワクチン接種で投票立ち合いにも人を割けないし、開票所は接種会場ですよ。
人命や医療崩壊を危惧してオリパラを批判した人たちが選挙は意義を強調したり、オリパラやったんだから選挙も良いだろうなんて人は
コロナを政争の具にしているだけでしょう?
ここは現有議席のまま選挙一回飛ばし一択ですよ。

返信する

040 2021/08/30(月) 02:34:13 ID:WtdgN0WBeg
菅は福田と同じで繋ぎだからね
かと言って本命はないけど枝野なの?w

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:30 KB 有効レス数:55 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:大予言! 次期衆院選で現政権潰滅

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)