岸田首相、中国 習近平とも通話  外交順位がさらに後退した韓国


▼ページ最下部
001 2021/10/10(日) 01:52:26 ID:42jpLZspFQ
日本の岸田文雄新首相が8日、中国の習近平国家主席とも通話した。 今月4日の就任後、5日にバイデン米大統領とオーストラリアのスコット・モリソン首相、7日にロシアのプーチン大統領、8日にインドのナレンドラ・モディ首相と中国首脳まで挨拶を終えた。

しかし、日本と最も隣接した韓国の文在寅大統領とは何の交信もしなかった。 青瓦台が岸田首相就任当日にお祝いのメッセージを送り、韓日首脳会談の意志をほのめかしたが、数日が過ぎても無反応で一貫しているのだ。

8日、中国官営中央テレビ(CCTV)、NHKなど両国のメディアは、日中両首脳がこの日午後4時30分から30分間にわたり、経済、安全保障、人権など様々な懸案について話し合ったと報じた。

同日、両首脳は、新しい時代の要求に合致する関係を築かなければならないという事で一致した。 習主席は「中国と日本は近い隣国」とし「善良なものと親しくし、隣国と仲良くすることは国の宝という成語がある」と述べた。 岸田首相も「両国の経済協力と民間交流を強化する一方、気候変動やコロナ19などの問題で緊密に協力しよう」と述べた。

一方、岸田首相は8日、初の国政演説でも韓国に関する言及は2つの文章だけだった。 岸田は「韓国は重要な隣国」とし「健全な関係に戻すため、韓国側に適切な対応を強く要求する」という従来の立場だけを繰り返した。 韓国との関係回復には大きな関心がなさそうに見えた。
http://enjoy-japan-korea.com/archives/11007097.htm...

返信する

002 2021/10/10(日) 06:21:12 ID:uINP0qOlJc
化けの皮がはがれないように苦心してるんだよ。
そのうち韓国が大喜びする内容が発表されるだろう。

返信する

003 2021/10/10(日) 06:29:32 ID:8VbpckCIpY
隣国とは仲が悪いのが普通

返信する

004 2021/10/10(日) 11:09:43 ID:9FbGFpRiP.
岸田は結構根に持つタイプかと、旭日旗もさっそくあげたし。

返信する

005 2021/10/10(日) 13:18:19 ID:Rl43ize8.A
そらそうよ、このさきどうするかは、韓国側が正しい行動をするかどうかで変わる
このまま自説を強弁し、慰安婦がぁ~強制連行がぁ~~賠償するニダぁ~~なままでは
もう国交断絶になってくだけ、それを避けるには
国際法や先進国の常識を学習し自国の間違いを訂正し日本に謝罪するしかない
それと日本に竹島と仏像を返して謝罪と賠償をしてさ

返信する

006 2021/10/10(日) 14:39:23 ID:N7dMr7xruE
>岸田は「韓国は重要な隣国」とし

重要な隣国なんて言うから勘違いしよる。

返信する

007 2021/10/11(月) 08:41:07 ID:S.78QClQGE
南チョン賤に比べると、時に中毒がまともに見えたりする。
そこが怖いんだよな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:8 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:岸田首相、中国 習近平とも通話  外交順位がさらに後退した韓国

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)