福島瑞穂「社民党が国政政党として絶対に必要だ。」


▼ページ最下部
001 2022/01/13(木) 12:35:04 ID:T/RdwFDUo.
https://www.sankei.com/article/20220112-ZECADV7X2JKOF...

社民党の福島瑞穂党首は12日の記者会見で、自身の任期満了に伴う14日告示の党首選に立候補すると正式に表明した。「社民党が国政政党として絶対に必要だ。先頭に立って頑張りたい」と述べた。他に立候補の動きはなく、告示日に福島氏の無投票再選が決まる公算が大きい。

他に候補者がいる場合は29、30両日に投票、31日開票の日程で実施される予定。一昨年12月に党所属の国会議員2人が立憲民主党に合流して社民が分裂した後、初めての党首選となる。

立候補には、自身が所属する神奈川県連と、200人以上の党員の推薦が必要となるが、福島氏は「クリアしているという理解だ」と説明した。

返信する

002 2022/01/13(木) 12:41:33 ID:F6QOOfNpug
つーかさ、誰がこいつらや立憲に入れてんの?

帰化人?

返信する

003 2022/01/13(木) 12:54:21 ID:02lcvMvm36
職業政治屋にとってイデオロギーや政策は二の次なんだよね。
どこがお金出してくれるか。で政党は誕生する
あとはそのスポンサーの意図に従って議員の権限を使って活動するだけ。
たとえば旧社会党左派の社民党は○○○から金が出ているし
中道右派の政党は○○○から出ている。

自民党はこれらが多種混同しているので
小さな党が集まったものと思えば良い。
経済利権という自民パイを分け合うことで一蓮托生というわけ。

返信する

004 2022/01/13(木) 12:58:25 ID:GZweaCA6oQ
拉致はでっち上げと主張した社民党は
なぜ被害者家族会に土下座して謝罪しないのですか。

ベストアンサー
悪いと思ってないから
あれ程の大事件にも関わらず、誰も責任とりませんでした。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1180656171...

返信する

005 2022/01/13(木) 13:03:27 ID:ErKuEdDRsc
政党助成金からデモの日当を出してるのかな?

返信する

006 2022/01/13(木) 13:04:26 ID:pfdBcwWKN.
去年の4月に立花たかしが誘っていたのに断ったんか?
・社民党さんにもお声掛けをしたいと思っている
・社民党は次の来年の参議院選挙で2%の要件は残るが福島瑞穂の当選が大変失礼ながら厳しい
・150万票ぐらいの時に一議席で2.05%これで佐賀と沖縄が外れちゃってるので、100万票絶対無理
・そうすると国会議員一人と2%を欠いてしまう恐れがある
・うちと合併したらっていうのはぶっちゃけそうすると福島さんが落選しても福島さんの力を残す事ができる
・諸派党の下に社民党ってあってそこの党首に福島さんがなればそのまま引き継げる
・国会議員がいなくなるわけではなく上位組織に浜田(N教党)がいる事になるのでそうすると政党助成金を受け取り可能
・それを社民党の分だけ下ろしてあげればお金入ってくる
・幹事長がオファー担当→反目になって話が頓挫中
・どっかで内々に話をする予定

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:24 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:福島瑞穂「社民党が国政政党として絶対に必要だ。」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)