なぜ野党は勝てないのか「らしくない」候補立てた選挙区で見た現実


▼ページ最下部
001 2022/07/16(土) 14:19:10 ID:hVunX6DaCU

公示前、車の上から政策を訴える立憲民主党の西村智奈美幹事長と小山田経子氏。聴衆は2人のみで、ほかは報道陣と陣営関係者だった=2022年6月17日午後4時48分、石川県津幡町庄、山田健悟撮影
写真・図版写真・図版写真・図版写真・図版

[PR]
 聴衆は2人だけだった。

 参院選公示の5日前の6月17日。金沢市のベッドタウン、石川県津幡町に立憲民主党の西村智奈美幹事長がやってきた。大型の商業施設が集まる一角で、党公認で石川選挙区に立つ新顔の元行政書士、小山田経子氏(44)とともに、マイクを握った。

 演説が始まっても、人は集まらない。約10分間の演説を立ち止まって聞いたのは2人。

 「今の暮らし、今の政治、ほんとにこのままでいいでしょうか」

 「女性の政治家が生活者の目線で政治を変え、政策を見直す。その力をつけていかなければ」

 西村氏が力を込めるたび、「そうだ」と合いの手を入れる小山田氏。拡声機の大音声は空に吸い込まれた。

陣営関係者は事前のPRや人集めが不十分だったことを認めつつ、別の関係者は「人を集めようにも集めきれない。これが立憲の現状だ」と明かした。
https://www.asahi.com/articles/ASQ7G4QJ3Q7BPISC007.h...

返信する

002 2022/07/16(土) 15:12:10 ID:egolSQkuTk
>女性の政治家が生活者の目線で政治を変え、政策を見直す。その力をつけていかなければ

西村智奈美のお膝元には今まで女性議員が3人、しかも同じ立憲所属。(森は落選)
暫くその状態だったが何も全く変わらないし良くならないという主張ならこの人たちは何の役にも立ってないって自分で言ってるようなもの。

返信する

003 2022/07/16(土) 15:25:29 ID:bL667mZysc
[YouTubeで再生]
自民党の不正選挙だから。

籠池、不正選挙システム『ムサシ』の闇を語る。ムサシの筆頭株主は安倍晋三だった。

安倍晋三の不正選挙システムを受け入れたミャンマー、ウクライナ。

返信する

004 2022/07/16(土) 15:26:59 ID:CDa6CVkTkw
勝てないのではない。
勝たないのである。勝ちたくないのである。
野党として政権責任を負うことなく、与党の逆張りしてれば議員報酬を貰える楽な仕事だからてす。  
週刊誌のネタに飛びついていれば一部のバカか支持してくれるし、面倒くさくなれば審議拒否でも金になるからです。野党でいれは国民の金で楽して生活できるからです。

返信する

005 2022/07/16(土) 15:32:56 ID:FhaqsWCy8o
006 2022/07/16(土) 15:34:32 ID:eOflTXanmE
逆のことだけ言ってればいいと思ってるゴミだからだろ?

返信する

007 2022/07/16(土) 15:58:28 ID:LE8COUsMzI
反対に酔いしれる様な主張
日本を貶め、弱体化させるための政策
日本から出て行って欲しい

返信する

008 2022/07/16(土) 16:06:57 ID:RUaMRIjH8Q
世論を二分するような大争点も、
政府与党に国民が愛想を尽かすような大チョンボも、
無いからだよ。
本当なら、憲法改正が大争点だが、政治家、国民ともに勉強不足が甚だしく、
論点になり得ていない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:23 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:なぜ野党は勝てないのか「らしくない」候補立てた選挙区で見た現実

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)