経産省、原発活用の具体策で方針 建て替えや運転期間延長


▼ページ最下部
001 2022/12/18(日) 15:30:46 ID:16fHQFo8w6
[東京 16日 ロイター] - 経済産業省は16日、廃止を決めた原子力発電所の次世代革新炉への建て替えや運転期間の60年超への延長など具体的な原発の活用策を関係審議会に諮り、大筋で了承を得た。年末にも開催される政府のGX実行会議で報告し、政府の方針として正式決定したい考え。

政府は第6次エネルギー基本計画で、電源構成の原子力比率を2021年度の7%から30年度に20―22%にするとの方針を掲げている。

原発を持続的に活用するため、廃止を決定した炉の次世代革新炉への建て替えを対象として、使用済み核燃料の処分などのバックエンド問題も含めて具体化を進める。運転期間を巡っては原則40年、最長60年とのルールを維持したものの、停止期間を除外することで実質的に期間を延長する。

電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は同日の会見で、「脱炭素に向けた大きな一歩」と評価した。廃止炉の建て替えについて、既存の原発であれば電力の輸送設備は整っており、地元住民との対話も重ねているため、「原子力への理解については優位性がある」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/japan-nuclear-idJPKBN2...

返信する

002 2022/12/18(日) 15:43:21 ID:3bpOwTaqDs
全て統一教会の命令通りにやってる。
被害者救済法と引き換えなんだろ。

原発は日本の急所。
旧敵国条項により戦争準備するだけで
戦勝国が無条件で侵略出来るのに軍備増強。
カジノ狂いの韓鶴子の命令でカジノを作るし。

返信する

004 2022/12/18(日) 22:50:07 ID:1ZUXSfoFcY
。。。。。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:8 削除レス数:1





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:経産省、原発活用の具体策で方針 建て替えや運転期間延長

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)