共産・志位委員長、党首公選を否定「民主的と思わず」


▼ページ最下部
001 2023/02/21(火) 19:21:44 ID:tYLDfv1PZI
共産党の志位和夫委員長は20日収録のBSテレ東「NIKKEI 日曜サロン」で、党首公選制の導入を改めて否定した。「直接選挙で党首を選ぶと党首に相当権限が集中する」と指摘し「必ずしも民主的だと思っていない」と語った。

共産党は規約で「派閥・分派はつくらない」と明記している。党首公選制の実現を著書で訴えた元党職員の松竹伸幸氏を規約違反で最も重い除名処分とした。

志位氏は20日の収録で、同党の幹部人事に関して「ベストと考えられる人事を集団で検討して提案し、民主的に選出する手続きを選んできた」と説明した。「個人による専断を許さず、集団指導で民主的な党運営をやるうえで一番合理的だ」と強調した。

志位氏は2000年の党大会で党首となる委員長に就いた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA207JL0Q3A220C2...

返信する

002 2023/02/21(火) 19:37:19 ID:NFhAWPXhvg
党首公選をする立憲は民主主義を名乗るな

返信する

003 2023/02/21(火) 19:48:09 ID:qUWBd74EzM
ぶれずに貫け
増々民意は離れる

返信する

004 2023/02/21(火) 19:59:12 ID:rQTgmQCngE
「人間による人間の搾取を廃止し、社会から貧困をなくすとともに、
経済の推進力を、利潤追求から人間の物質的精神的な生活の発展に求め、
すべての人間の自由で全面的な成長・発達を目的とする」
マルクスやエンゲルスの思想は良い考え方だと思うのだが…。
今の共産主義や社会主義の国家は反自由主義だけに固執していて
キューバ以外は唯我独尊の攻撃的覇権を目指した国民無視の国ばっかりやんか
日本共産党も本家の中国やロシヤに似てきて独裁主義になっていて危険。

俺はどちらかと言えば国粋主義で富国強兵の日本国を目指す政治家と政党を応援したい。

返信する

005 2023/02/21(火) 21:10:12 ID:0fcYQY8WXk
心配ご無用 共産党が政権を担うことはないよ!

>俺はどちらかと言えば国粋主義で富国強兵の日本国を目指す政治家と政党を応援したい。
おいおい、上官にや上司に背くと鉄拳制裁だぞ 反逆罪で最高死刑だ
天皇陛下万歳がそんなにいいのか

共産党に楯突いてもなんもないぞ

返信する

006 2023/02/21(火) 22:19:15 ID:2ZXEfoisNE
民主主義でも共和制ですら無い「独裁君主制」に退行w

サヨクって必ずこうなるな。

返信する

007 2023/02/22(水) 09:08:09 ID:pjQFD5ZhAc
。。。。。

返信する

008 2023/02/22(水) 10:42:23 ID:Z/aIGdn/ss
党員から学問を奪いマルクスを批判させぬよう堂々巡りさせたまま
ボス支配組織の頂点にふんぞり返って言い垂れる「未来社会論」。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:共産・志位委員長、党首公選を否定「民主的と思わず」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)