マイナカード、自主返納が急増! 5月以降


▼ページ最下部
001 2023/07/04(火) 13:09:44 ID:NVNh.75yIU
数値は改ざんされて発表されているが、マイナカードの自主返納件数は着実に急増しています。😄

未だマイナーカードを自主返納していないそこのあなた、住民票を置いている市区町村役所へ行って返納手続きしてください。



◆マイナカード、自主返納が急増 5月以降、情報漏えい不安
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab99a33cbf0cff092861a...

返信する

002 2023/07/04(火) 13:23:20 ID:bIIl0OCBEo
ポイントカードは返却せんでもいいのかにゃ

返信する

003 2023/07/04(火) 13:31:22 ID:RLMM8Izpzs
保険が使えなくて10割負担
後でお金を払ってしぶしぶ再発行
あの人馬鹿よね(笑)
ああいう人の事を情弱って言うらしいわよ(大笑)

返信する

004 2023/07/04(火) 13:35:42 ID:EcBftNsx.c
マイナカードの自主返納件数より取得数の方が多いのにね。

返信する

005 2023/07/04(火) 13:40:14 ID:J4Ndqvtoak
共同通信の調査で、マイナンバーカードの自主返納が5月以降、少なくとも計318件あったことが2日分かった。4月は20件程度。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab99a33cbf0cff092861a...

デジタル庁が2023年5月21日に発表した政策ダッシュボードによると、マイナンバーカードの累計申請件数(有効申請)は9690万9447件、累計交付数は8996万5361件。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e06c7d45ac93c8e9f1459...

318/89965361≒0.00000353469

まあ、現時点で把握できてるこの 約0.000353469376 パーセント が全国規模で今後どこまで増えるかだね。

返信する

006 2023/07/04(火) 14:16:30 ID:UM7dt.RybE
返納してもマイナンバーは消えないのになにやってんのこいつら

返信する

007 2023/07/04(火) 14:38:27 ID:T7T5Vog8Do
共同通信の変質者が書いた記事か

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:22 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:マイナカード、自主返納が急増! 5月以降

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)