日本保守党 誕生


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
009 2023/09/13(水) 08:54:11 ID:3d7EmO5Gtg
>>4
ほしゅ
【保守】
1.
《名》
今までの状態・考え方・習慣などを根本から変えようとはしない態度。
 「―党」
対義語:
革新
2.
《名・ス他》
正常の状態を保ち、それが損じないようにすること。



1の意味から言うと>>1は間違ってない。 保守では無く改革だ。←今までの現状は「万人共通認識」なのに、それを変えるのだから改革になる。

2の意味で正常から外れたから戻すなら 保守である。 が、正常な状態が「万人共通認識」ではないので当人は保守のつもりでも、当人以外から見れば改革になる。

言わんとする事は理解できるが
政治改革を目指すなら「保守」を使うのは間違いと言える。「戦前や昭和初期に政治を戻す党」と名乗れば納得されやすい。



今までのように「力をつける前に潰される」ことのないよう頑張って欲しいものだ。←力を得られなかったから続けなかっただけ。が正解だと思う。当選しなければ、空中分解して辞める程度の集団だから続かない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:46 KB 有効レス数:119 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日本保守党 誕生

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)