「増税メガネ」が進化し「減税ウソメガネ」に


▼ページ最下部
001 2023/10/30(月) 18:43:50 ID:WXhSR/PXio
 27日の衆議院予算委員会で、立憲民主党の長妻政調会長が「総理は“増税メガネ”という言葉は気になるか?」と問いかけ、
岸田総理が「いろいろな呼び方はあるものだと思っている」と答える一幕があった。

 防衛増税の検討や、社会保険料の負担増が進む中で、岸田総理のあだ名としてSNSのトレンドにあがった「増税メガネ」という言葉。
あだ名が影響したかは定かではないが、総理が所得減税を表明し、議論の焦点となるなど国民からも注目が集まる中、「減税ウソメガネ」という
新たなワードがトレンド入りした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bf8e0dc12008669237c4...

返信する

002 2023/10/30(月) 18:49:24 ID:q/R4y/hOa.
コンタクトにしょっかな~

返信する

003 2023/10/30(月) 19:05:28 ID:iLAxAej.Xg
進化では無いな

返信する

004 2023/10/30(月) 20:10:13 ID:0e42L5MpAQ
アホな野党がホザく消費減税なんより
岸田の定額減税のほうがよっぽどいい

〔財源を180万円とした場合の分配方法〕

【A】消費税廃止で対応した場合

年収400万円、年間消費支出330万円の貧乏世帯…30万円の恩恵
年収3000万円、年間消費支出1650万円の富裕世帯…150万円の恩恵

【B】一律の定額減税で対応した場合

年収400万円、年間消費支出330万円の貧乏世帯…90万円の恩恵
年収3000万円、年間消費支出1650万円の富裕世帯…90万円の恩恵

返信する

005 2023/10/30(月) 20:10:34 ID:irt4U3fG/w
小手先でかわそうとするから
どんどんドツボにはまる感じ・・・
金持ちにも貧乏人にも不公平感がなく
経済を回せるものといったら消費税の減税
しかないでしょ
1円多くて給付金を貰えないことになったら
不満が爆発しますよ
税の公平徴収・公平分配がなかったら
独裁国家と同じですな (^。^;)

返信する

006 2023/10/30(月) 20:33:36 ID:0e42L5MpAQ
>>5
金持ちは沢山消費するので消費税も沢山払う
だから消費税で金持ちに沢山税金払わせて
定額給付で万人に公平に再分配するのがベスト

消費税で
●金持ちから6万円取って
●貧乏人から2万円取って

定額減税(給付)で
●金持ちに4万円与えて
●貧乏人に4万円与える

差し引きで
●金持ちは2万円の損
●貧乏人は2万円の得
になる

簡単な小学算数だ

返信する

007 2023/10/30(月) 21:09:26 ID:irt4U3fG/w
金持ちと貧乏人の線引きは
どこでするのかと・・・
過去には
資本家と労働者という説があったけれど
資産価値が何千万円場合によっては億円の
生産性がない家に住んで
しかも無職・年金・微々たる収入暮らしの人が
どれだけいて、どのような苦労をしているのか
そしてこれからも
そういった方々がドンドン増えるでしょう
という話は別として
不景気には減税・好景気には増税
何百年も前に
とある戦国大名でさえやってることですわ
まあ
なんだがな (^。^;)

返信する

008 2023/10/31(火) 04:20:14 ID:Ceaz1E0F6I
>>6
消費税を廃止すればその屁理屈も考えなくて済む
小学生でもわかる簡単な理屈

てかこの書き込み相変わらず続けてんのね
お金持ちの方なんでしょうから
まあせっせと買い物して消費税をいっぱい払ってくださいね

返信する

009 2023/10/31(火) 06:24:37 ID:yV7gLZ.QUo
アレを超える流行語大賞候補じゃのう。

返信する

010 2023/10/31(火) 08:55:22 ID:/EfiD90lIw
おっと 直情径行の壺信生きてたんだw

返信する

011 2023/10/31(火) 11:31:01 ID:sVVWL5UU2g
ホント、わかりやすい構文だなあw

返信する

012 2023/11/01(水) 06:19:44 ID:EfavFCIbsc
日本の生きづらさは毎月の日米合同委員会でアメリカの指示でそうなっている。
アメリカって日本人はどんなつらい状況でも働くのを分かっているんだよな。
そこから上前をはねる事が良いこと学んだ。

返信する

013 2023/11/01(水) 07:19:22 ID:q8O.V9oAis
>>8
消費税を廃止したら
中・低所得者層に代替財源のシワ寄せが襲いかかって
中・低所得者層はますます貧しくなる

特に現役世代の中・低所得者層がな

高所得者は「節税」(脱税とも言う)を駆使できるから
所得税なんかロクに払いやしないし
お前のような高齢者は消費税から解放されて社会保障の貰い逃げ

消費税の廃止で泣くのは現役世代の中・低所得者層

今の日本にとって、
金持ちからも年寄からもキチンと取れる
消費税ほど公平な税金はない

消費税に反対するのはバカか共産党員だけ

返信する

014 2023/11/01(水) 16:42:27 ID:AHemnAAH9A
増税メガネ首相給与46万円アップ法案をこっそりwww

返信する

015 2023/11/04(土) 18:13:11 ID:uvjVJ5AsCw
国民からは税金まきあげて自分たち政治家の給与アップ。
わかりやすすぎ。
岸田は早く餓鬼道に堕ちろ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:35 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「増税メガネ」が進化し「減税ウソメガネ」に

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)