立民、都知事選の敗因分析へ 岡田幹事長「戦略に失敗」
▼ページ最下部
001 2024/07/11(木) 19:14:26 ID:UX6EQvczQA
015 2024/07/11(木) 21:41:29 ID:1TbKo9B/G2
敗因分析しなきゃとか戦略が失敗かなんてレベルじゃないだろ。
ただ単に蓮呆が嫌われてたってだけ。そんなこともわからんのか?
ってか、嫌われてるって分かってても蓮以外の候補者を立てられないクソダメダメな
党だってこと自覚してんのか?
返信する
016 2024/07/11(木) 21:50:16 ID:Zy1HTK9aME
017 2024/07/11(木) 22:29:52 ID:3.UUEBDl66
>>14 >>12は選挙戦略、つまり戦い方で(得票数というより)選挙結果が大きく変わるようでは
民意を測るツールとして「選挙」が機能しなくなる。
ということだろうが残念ながら、それが故に幾度も幾度も選挙制度を変えてきたんだよ。
かつて参議院には全国区という部分があり、なによりも知名度が有利に働いた。
それ故に知名度のあるタレントなどを全国区に立たせる。これも典型的な「選挙戦略」だった。
選挙区の区割りや比例の惜敗率、絶対的な民意(得票数)よりも上位者との相対比率で当落が
決まる現行制度、必ずしも民主主義の根幹である選挙制度は完ぺきとは言えない。
夏の高校野球で多い県は200校近い学校数がありシードなどを考慮しても8回程度は勝たないと
甲子園には行けない区割り(選挙区)もあれば4回ほど勝てば甲子園(当選)という区割りもある。
正に選挙制度における「1票の格差」と同義。
よって野球留学などで比較的出場し易い区割りに籍を移すと同義で選挙区を入れ替えたり比例との
兼ね合いを考慮するなど現在でも選挙戦略が駆使され、一定の効果を上げているのが事実。
よって民主主義ではなくなるという指摘は当てはまらないと思うが、常に適切な選挙制度に保つ
不断の努力が必要になる。
返信する
018 2024/07/12(金) 05:50:10 ID:6ewUPLcpSU
勝てたであろう戦略って聞いてみたい
そもそも蓮舫を立てた時点で勝ち筋はない
もっとも他に人材もいないんだろうけどさ
返信する
019 2024/07/12(金) 09:00:22 ID:J1IC9mdnPY
>>18 蓮舫については同意。
ただ「そもそも論」になり不毛で、そして結果論ではあるが
共産党との共闘をせずに、石丸を取り込むか、相乗りして候補者の一本化
そもそも石丸が応じるか?否か?繰り返すが不毛で、そして結果論ではあるが
勝てるとすれば・・・
返信する
020 2024/07/12(金) 10:28:16 ID:L8wlmQpLiQ
小池三選のための超限戦包囲網にしか見えんよね
有権者に可能性無しだよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:19
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:立民、都知事選の敗因分析へ 岡田幹事長「戦略に失敗」
レス投稿