玉木代表「いまの野党全部まとめて政権取ってもらいたいと思います?」


▼ページ最下部
001 2024/10/29(火) 15:48:44 ID:QzoLwYTb9I
鈴江キャスター
「一方で野党系は過半数を超えています。野党でまとまれば政権を取れる議席ですが、そこの可能性は探らない?」

国民民主党・玉木代表
「いまの野党全部まとめて政権取ってもらいたいと思います? 私が一番心配しているのは外交・安全保障なんですよ。今こういうふうに与党も野党も単独で過半数取る状況じゃない。極めて不安定。来月にはアメリカの大統領選挙がある。日米の安全保障を担当する責任者が代わったり、あるいはカウンターパートが変質する可能性があって、そういう中において、仮に安全保障で一致できないような、そもそも閣内で揉めるような形だと、南西諸島方面に対してすぐに領空侵犯、領海侵犯、またいわゆる有事が起きる可能性もあるので。外交安全保障とか原発を含めてエネルギー政策とか、国家の基本政策について一致できない人が集まってやっても、これは国のためにならないので」

「さきほど政策が大事だと言いましたけど、野党に対してもそうだし、野党がまとまるにしても政策の一致なくしてやろうとしても、結果としてそれは安定的な国の運営に反することになると思いますので、なかなか難しいなというのが正直な印象だし、それをそもそもまとめるのは野党第一党である立憲民主党がどうするのか、まだ何の声かけもありませんから、そこはまず、どういうふうに考えるのか、よく見定めたいと思います」
https://news.ntv.co.jp/category/politics/32d93e37c6ec...

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2024/10/29(火) 19:44:08 ID:TsH4//1ems
連合に会ってきた直後だからまともなこと言わないとと思ってたんだろ

返信する

010 2024/10/29(火) 19:44:51 ID:54CoEzM68Y
>>7
維新・国民から れいわ・共産はともかく
(旧)社会党左派を内包している限り自民は立憲に秋波は送れないだろ?
維新・国民にしても絶対に立憲とは組めない。
3か月の居住実績で定住外国人に参政権を与える(by松下玲子)なんてこと
された日にゃ、この国は大変な事になるからねぇ。。自民による惨事どころで済まない。

拉致問題は日本政府の悪質な捏造、北朝鮮は地上の楽園、政府として帰国事業を進めるべき
と言っていた人達と、その流れを汲む人達が我が身可愛さの保身で泥船から逃げ出して
勝ち馬(当時の民主)に移っただけの人達だから、さもありなんな話だけどね(辻元なんか典型)
社会党(現社民党は泥船どころか船の様相も呈していないけどw)

立憲は兎にも角にも(旧)社会党左派及び、その流れをくむ議員を切らなきゃ。

返信する

011 2024/10/29(火) 20:32:34 ID:PSE3u7vEbw
コイツが統一教会だと知らずに投票した
平和ボケ情弱のアホがおるやろ!

返信する

012 2024/10/29(火) 20:42:20 ID:54CoEzM68Y
自民党がね、財政緊縮派~積極財政、また中には核シェアリングを口にする人までいるけれど
それでも、それは「政策」の違いね。
対する立憲は政策以前に「思想」が違う人が混在している。
松原仁と阿部知子なんて政策の域ではなく「思想」からして凄い乖離だし水と油よ。
また、今回の躍進での趨勢を精査していないけれど政権交代した当時の(旧)民主党から
細野や前原や浅尾らの中道リベラルが出てしまった結果、直近の構成は(旧)社会党左派が中心という状態。

彼らは「国益」ではなく寧ろ国益を削ぐ思想だから、北朝鮮に100兆円規模の戦後補償をしろとか
韓国には慰安婦と徴用工で数兆円単位の補償をしろとか、国益ではなく思想で動いてる。
もうねソ連はフルチュホウで中国は毛沢東の文革で、どこもかしこも「思想闘争」なんて終わってんの。
毛沢東の思想闘争は中国の国力を削いだよね?近世ならカンボジアのポルポトくらいだよ?
で、カンボジアも国力を多いに削がれた。
今はイランにしても覇権という国益を最重要しているし、国益を考えないような国家は世界中どこにもない。

共産党は今だに思想闘争をしているけれど、志位委員長の多選に対して「選挙をしよう」と提言しただけで
地方本部の代表格が除名されるほど、ある意味で統制された組織だから良いとしても(良いわけないけど)
仮にも政権奪取を掲げる政党に国益よりも思想闘争に重きを置くような人達を内包していては駄目だよ。

百歩譲って立憲に期待するとしても「思想」の違う連中の烏合の衆で、尚且つ「国益を削ぐ」ような
思想の人達を抱えていては駄目だろ?立憲を明確に支持するという人がいたら、どうなの?と聞きたいよ。

返信する

013 2024/10/29(火) 20:55:56 ID:zNMFac6b3g
タマキンからは自民党と袂を分かって(自民党を追い出されて)自由党を旗揚げした小沢一郎と同じニオイしかしない
小沢一郎がその後どうなったかは皆さんご存じの通りです(国民民主のもとでワンクッション入れてから立憲民主へ)

返信する

014 2024/10/29(火) 21:55:28 ID:293De.9DuA
大阪全滅の公明が維新に恨み骨髄だから、石破が総理続けたいなら国民民主の減税受け入れるしかねえな

返信する

015 2024/10/29(火) 22:11:41 ID:zNMFac6b3g
減税するには代替財源が必要なんだが国民民主はそこんとこ何て言ってるのかな
財源なしにただ減税と言ってるだけならアホの共産党と変わらんし
ツケの先送りである赤字国債発行を財源にと言うなら
若者や現役世代に特化してという国民民主の掲げるキャッチコピーは嘘ということになる

返信する

016 2024/10/29(火) 23:28:45 ID:293De.9DuA
石破が総理続けたいなら国民民主の減税受け入れるしかねえな
と、書いた矢先にさっそく安定のタマキン 早々にヘタレてまいりました いつもどおりだったわw
https://x.com/i/status/185119637305363708...

返信する

017 2024/10/30(水) 08:31:43 ID:UsLOX7fPLo
言う事がコロコロ変わる
信用できない

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:16 削除レス数:1





ニュース政治掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:玉木代表「いまの野党全部まとめて政権取ってもらいたいと思います?」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)