橋本徹氏、こんな政党を作って申し訳ない
▼ページ最下部
001 2025/02/25(火) 16:32:52 ID:WoaEENPSv6
昨年11月の兵庫県知事選で日本維新の会の兵庫県議がNHK党の立花孝志党首に百条委員会の音声データや真偽不明の文書を渡した問題で、維新が崩壊寸前だ。昨年から党勢退潮で、吉村洋文新代表体制で立て直しを図ろうとするものの内憂外患の状況に追い打ちをかけている。
「すぐになくなることはないでしょうが、都議選や参院選もさすがにもう厳しい状況ですね」。こう語るのは維新関係者だ。橋下徹氏が結党した維新はこれまでもイバラの道を歩んできたが、大阪では依然、第1党をキープし、盤石に見える。ただ、関西圏から全国への支持拡大は頭打ちどころか昨年の衆院選では公示前より6議席を減らし、地方選でも負けが続いている。
昨年12月には馬場伸幸氏から吉村氏に代表が代わったものの、京都・舞鶴市で唯一の維新所属だった鴨田秋津市長が離党した。今月には立花氏への情報提供問題が明るみに出て、増山誠、岸口実、白井孝明の3県議が23日に会見を開き、謝罪した。増山氏は離党届を提出し、党の県組織は25日に3人の処分を決める。
維新創設者の橋下氏は24日に出演した「めざまし8」(フジテレビ系)で、「15年前に維新をつくった意味では、もう責任を感じている。こういう集団になってしまったと本当に残念だし、申し訳ない」と謝罪。その上で「維新に国会議員が来てからおかしくなった。飲み食いで派手に使う、領収書は取らない。いまだにそんなのやっていて、積み重ねでこうなる。遅まきながらやっとガバナンスコードを作ろうと飲み食いについてはルールを作ろうとなった」と指摘した。 東スポWEB
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:20
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:橋本徹氏、こんな政党を作って申し訳ない
レス投稿