消費税は社会保障の充実ではなく、"法人税減税の財源"である


▼ページ最下部
001 2025/04/14(月) 21:19:04 ID:mX0jMk/Kg6
はい、これでお分かりですよね。😅

消費税は社会保障の充実には使われておらず、"法人税減税の財源"に使われている。

日本経団連文書が証拠。

国民から搾り取っているお金(税金)がDSとカルト統一教会裏社会に渡っているということ。

これでは、社会不安が起きるのは当たり前です!!

増税すると個人消費は冷え、物が売れなくなる。

また、可処分所得が減少するので、結果、景気は後退し失業者が増える。

政府に何をされても、9割の国民は抗おうとしないでしょうね。

返信する

002 2025/04/14(月) 21:20:33 ID:mX0jMk/Kg6
『金回りが悪くなれば買い控えりゃあいいや。』
『金回りが悪くなっても、働く先があって真面目に仕事すれば、収入が滞ることはないからいいや。』

9割の国民はこの程度しか考えない。

政治・社会不安を招いたのは、政治家や官僚ではなく、無知・無関心・身勝手な9割の国民です。

最後に。消費税は廃止しろ!! 😡

https://twitter.com/i/status/191082214617740122...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:消費税は社会保障の充実ではなく、"法人税減税の財源"である

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)