財務省、輸入米の無税輸入を提言してしまう
▼ページ最下部
001 2025/04/15(火) 22:10:58 ID:pmvLPsBEHU
006 2025/04/15(火) 23:48:48 ID:7Ih38kLYwQ
JA墓穴掘ったな
農林中金も米国債売ってまた損出したし、もうドツボだな
返信する
007 2025/04/16(水) 12:59:53 ID:jowrVv0rFM
最近の価格上昇が農家に還元されるならまだ良いんだけどね
実際はJA等の中間過程の者が設けているだけ
そもそも政府備蓄米を放出しても流通過程が同じ所を通るなら
価格は絶対に下がらんよ
むしろ中間搾取者達に燃料を追加投入してるようなもん
通販でも何でも良いからアメリカから一時的にしても関税を0にして
流通させれば価格は自然と落ち着くはず
返信する
008 2025/04/17(木) 11:47:41 ID:T4sZUbDtEs
この米、アメリカに強制されて日本政府が輸入している米じゃないの?
国産米の買取価格よりも高額でアメリカから買わされているというやつ
返信する
009 2025/04/18(金) 00:50:33 ID:IFyjiedT5k
010 2025/04/18(金) 02:51:10 ID:0j4VobT0Fs
>>5 てか今が「米価2.5倍テロ」というその有事なわけで
これ放置したら同じ手口で何度で繰り返されるからな
(来年は5倍、再来年は10倍も普通にありえる状況)
第二の主食である小麦で不測の事態など起きたためしがない一方
冷夏のタイ米騒動や今般の価格2.5倍テロのように
関税障壁なる余計なものが存在するが故に惹き起こされた有事の方がよっぽど頻繁
結論:米の輸入は自由化されるべき
返信する
011 2025/04/18(金) 03:12:32 ID:0j4VobT0Fs
ちなみに第二の主食パンの原料である小麦は
輸入小麦の割合が95%
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:財務省、輸入米の無税輸入を提言してしまう
レス投稿