JA全中会長「コメ価格、決して高くない」 備蓄米の効果評価 


▼ページ最下部
001 2025/05/13(火) 22:53:02 ID:JhWgqz51SM
全国農業協同組合中央会(JA全中)の山野徹会長は13日の定例記者会見で、
現状のコメの価格について「決して高いとは思っていない」との認識を示した。

 政府備蓄米の放出による効果が表れ始めていると評価した。一方で
「高値基調」ではあるとして、「高値で推移すると、消費者離れが出て
くるので、やはり適正な価格を求めている」と述べた。

 山野会長は、コメの価格は「長年にわたり、生産コストをまかなえていない
ような極めて低い水準だった」と指摘。消費者、生産者の双方が納得できる
価格でコメを安定的に供給していくことが重要とした。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/5becd7a0ff0a94907b23e...

この顔、ゴミクズの顔ですわ

返信する

002 2025/05/13(火) 23:03:34 ID:5/oiv7/nIU
ほならね、今までなにしとったんよ(# ゚Д゚)

返信する

003 2025/05/13(火) 23:06:22 ID:yeusyjEUe2
わざとだよ
裏で繋がっているから米の価格上昇のために仕組んだ芝居
それもこれも米を先物取引に登録したから金を稼げると仕組まれた
やったのは岸田、ネットで調べれば幾らでも証拠が出てくる

返信する

004 2025/05/13(火) 23:10:33 ID:bM4HN1botE
資本主義自由経済じゃ、需要と供給で価格が決まる
さぁ、何時まで、供給側の強気が通せるかな…
余りの高値で消費者が米離れ起こしたら、倉庫に残してる高値で買って、卸に出さない米の値崩れが起きれば、米価高騰を企んだ糞共を根絶やしに出来るんだけどな
早く、米庄屋の買占め、出し惜しみで破綻する姿を見てみたいわ

返信する

005 2025/05/13(火) 23:15:36 ID:707ru1cMQQ
高いか安いかを供給側が決めるとか、随分な殿様商売やな。

返信する

006 2025/05/13(火) 23:18:00 ID:SP5LXGdmAA
中抜き構造に 価格コントロールの為の備蓄米買い占め
悪の枢軸って JA の事だろ
反論もあるだろうが コメ不足に至るまでの色々な行動が価格高騰を狙ってると思われても仕方ない

返信する

007 2025/05/13(火) 23:27:23 ID:JhWgqz51SM
備蓄米を出し渋っておきながら何が効果だ!

返信する

008 2025/05/13(火) 23:32:56 ID:qh1e2RFFsA
政府は輸入米を売りたがってるよね

返信する

009 2025/05/13(火) 23:56:32 ID:1dAlyW8oQI
お前らの事、メシウマーって見てるよw

返信する

010 2025/05/14(水) 05:37:20 ID:.QiAxdA0DM
こいつ〇したい! 誰かお願い

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:15 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:JA全中会長「コメ価格、決して高くない」 備蓄米の効果評価 

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)