クソ自民、重税に苦しむ国民から高額自転車反則金を決定


▼ページ最下部
001 2025/06/20(金) 08:50:17 ID:Z96D8J4SUo
自転車の交通違反に対して反則金の納付を通告するいわゆる「青切符」
による取締りについて、政府は反則金の額を決定し、来年4月1日から
取締りが行われることになりました。一方、自転車で歩道を通行する
行為については、歩行者に危険が及ぶ場合などを除いては反則金の対象
とならないことなど基本的な考え方をまとめました。

去年、成立した改正道路交通法では自転車の交通違反に対して車や
オートバイと同様に反則金の納付を通告し、納めれば刑事罰が科され
ない、いわゆる「青切符」による取締りが導入されることになりました。

政府は17日の閣議で「青切符」の対象となる113の交通違反について
反則金の額を決定し、来年4月1日から取締りが行われることになりました。

主な反則金の額は
▽携帯電話を使用しながら運転する、いわゆる「ながら運転」が1万2000円、
▽信号無視が6000円、
▽逆走や歩道通行などの通行区分違反は6000円、
▽並んで走行する並進禁止違反が3000円などとなっています。

このうち、「歩道通行」については警察庁が実施したパブリックコメントで、
「車道を走るのが危険なので歩道を走行している」とか「歩道通行で反則金
はおかしい」といった意見が多く寄せられたことから、基本的な考え方を
整理し、公表しました。

このなかで自転車は原則として車道通行とする一方、13歳未満や70歳以上が
運転する場合や、車道の交通量が多く事故の危険性が高い場合は歩道も通行
できるという現在のルールを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250617/k1001483711...

車やバイクと変わらない金額
パトカーによる追跡死亡や事故が急増するの確定

返信する

002 2025/06/20(金) 09:17:06 ID:YwWHtmas06
自動車の違反が減ってきてるから それを自転車の罰金で補おうって感じやな
何しろ 罰金の額がそのままアイツらのボーナスになるわけやからなぁ

返信する

003 2025/06/20(金) 09:17:46 ID:cp3oAXcp9Q
反則金ならいくらでも取ればいい。
ルール守れないバカなんてどうなっても関係ない。
そんなやつ国民ですらないわ。

返信する

004 2025/06/20(金) 09:26:54 ID:/86llBKYqk
> 自転車で歩道を通行する
行為については、歩行者に危険が及ぶ場合などを除いては反則金の対象
とならないことなど基本的な考え方をまとめました。

自転車で歩道を通行するが、歩行者は歩道内どこを歩いても良いけど2人以上横並びで歩かれると歩道車道側も塞がれたり自転車で通行困難になり非常に困る事が良くある。

返信する

005 2025/06/20(金) 10:08:13 ID:bZrzpDgC9c
無法者から迷惑料を取るのは大賛成

返信する

006 2025/06/20(金) 10:17:03 ID:YmPXFtOtl6
安全運転のノーヘルから取る計画はすでに進んでいる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:33 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:クソ自民、重税に苦しむ国民から高額自転車反則金を決定

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)