防衛費増額「賛成」6割、「18~29歳で8割」「70歳以上は4割」


▼ページ最下部
001 2025/11/26(水) 13:45:16 ID:oaJATawhhU
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が22、23両日に実施した合同世論調査で、高市早苗政権が防衛費増額を急ぐ方針について賛否を尋ねたところ、「賛成」は62・8%に上り、「反対」の32・2%を大きく上回った。賛成の割合は若年層ほど高く、緊迫する安全保障環境を背景に、防衛力強化に相当程度の支持が広がっていることがうかがえる。

賛成の割合を年代別にみると、18~29歳では83・2%、30代で75・5%を占め、40代、50代、60代も6割台となった。一方、70歳以上は賛成が42・6%にとどまり、反対が47・0%と上回った。安全保障政策をめぐり、世代間で温度差が生じている構図だ。

支持政党別に賛成の割合をみると、自民党は78・1%、日本維新の会は85・2%を占めた。国民民主党は92・0%と全政党の中で最も高く、参政党も89・7%だった。「支持政党はない」とする無党派層も53・1%で過半数に達した。

一方、立憲民主党支持層では79・6%が反対と回答。野党に転じた公明党支持層は賛成と反対が4割台で拮抗(きっこう)した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d776432bf226936d27e2...

返信する

002 2025/11/26(水) 16:04:58 ID:H64jx/TmlM
防衛費も大事だが、憲法改正が先。
でなんで憲法改正が大事かということを、総理が国民に分かるように直々に説明する必要がある。
今の状態だと、中国やロシアが攻めてきたとしても反撃出来ないからな。
防衛費を上げても意味がないってことだよ。

返信する

003 2025/11/26(水) 16:18:51 ID:j05j9KyRsA
70歳以上は4割

全共闘世代でお馴染みの

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:3 削除レス数:1





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:防衛費増額「賛成」6割、「18~29歳で8割」「70歳以上は4割」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)