【電子版】米WHの経営破綻で、契約社員が原発建設現場に姿見せず (2017/4/14 16:00)  
 (ブルームバーグ)米電力会社スキャナの原子力発電所プロジェクトで原子炉2基の建設を受託した東芝傘下ウェスチングハウス・  
 エレクトリック(WH)が経営破綻した。その結果、スキャナの信用格付けは引き下げのリスクが生じ、株価は大幅下落している。  
 さらに今、原子炉完成を支えるために雇用された労働者の一部が作業現場に姿を見せていない。  
  スキャナ幹部は12日にサウスカロライナ州当局者との会合で、ウェスチングハウスが先月、連邦破産法11条の適用を申請した  
 ものの、VCサマー原発で建設中の原子炉2基の作業は継続中だと説明した。ただ、スキャナによれば、ウェスチングハウスは週末  
 や時間外の作業を縮小しており、同社が破産申請して以来、受託業者フルアーで新規採用者が研修に姿を見せないケースが「多発」  
 しているという。  
  同州の公共事業委員会が13日公表した記録によると、スキャナのシニア・バイスプレジデント、スティーブン・バーン氏は「プ  
 ロジェクトのこの側面について、そうした傾向が続くのかモニターしている」と説明。「現場の作業は大きな混乱なく続いている」  
 とも述べ、1月当たり約1億2000万ドル(約130億円)が建設の継続に支払われていることを明らかにした。  
  ウェスチングハウスの破綻はスキャナの原子炉や、ジョージア州での電力会社サザンのボーグル原発プロジェクトの行方に疑問を  
 投げかけている。ウェスチングハウスは建設完了にはさらに40億ドルの費用が生じる可能性があると試算しているが、サザンやス  
 キャナからは徴収できない。プロジェクトは既に予定より何年も遅れており、大幅な予算超過となっている。バーン氏はウェスチン  
 グハウスが主要受託業者の立場を退いた場合、スキャナのプロジェクトを完成させる能力のある2社としてフルアーとベクテルを挙  
 げた。フルアーは現時点で取材要請に応じていない。  
  スキャナのジミー・アディソン最高財務責任者(CFO)は12日の会合で、VCサマー原発プロジェクトが予算超過推定額のう  
 ち15億ドルを占めるとウェスチングハウスから最近説明されたことを明らかにした。ウェスチングハウスが撤退した場合、スキャナ  
 は同社に約17億ドル相当の損害賠償を請求し、東芝に直接補償を求める可能性もあるとの見解を示した。  
  スキャナはVCサマー原発プロジェクトの選択肢を見直す30日間の評価期間に入っており、建設継続や2基のうち1基の計画断  
 念、2基の建設を完全にとりやめることも検討している。   
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/42471...    ウェスチングハウス・エレクトリック(WH)が経営破綻した。アメリカでは原発事業って採算取れないのか?簿外債務って、大金を  
 どこに、何の目的で、使用したんだ?アメリカの原発企業って、こんなにあっけなく破綻するものなのか?   
 社会主義者の主張は当たっている!資本主義経済は、自由主義経済体制は、重大な危機にある!  ・・ なのか?
 返信する