女性差別委の皇室典範改正勧告に対抗措置
▼ページ最下部
001 2025/01/29(水) 23:00:36 ID:dHmV23ebAc
002 2025/01/29(水) 23:19:28 ID:RgICxtnnr6
対抗処置が異例の対応でなくなる日が早く来ることを願う
返信する
003 2025/01/30(木) 01:42:33 ID:rZhbXnPnXs
男系の方が妊娠出産しないからすり替えしやすい
返信する
004 2025/01/30(木) 02:40:04 ID:hrHeFhk62c

選挙で選ばれる政治家でさえ、二世議員が問題視されるくらいなのに。
ましてや男子の血統によってのみ維持される天皇制に至っては、基本
的人権とはおよそ相容れない存在で、国民の血税を使って維持する制
度としては、異常な制度だが。まあそれはそれとして、天皇制の問題
はいったんおいて。必要な場合には、国連の勧告やら通告やらに対し
て異を唱え、場合によっては対抗措置も辞さないという姿勢はもちろ
んあって然るべき。そして特に外務省に望まれるのは、皇室典範のよ
うな内向きの問題に対する対応よりも、凶悪な独裁者が支配する中国
に対する毅然とした対応。
返信する
005 2025/01/30(木) 14:56:19 ID:fVPKgMtXLk
よく言った。えらい。
よその国の皇室の事に干渉すんな。
国連とフジテレビはつぶれてヨシ
返信する
006 2025/01/30(木) 16:03:17 ID:lMchzHPOVM
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:6
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:女性差別委の皇室典範改正勧告に対抗措置
レス投稿