国民民主・玉木氏、消費税減税「今の賃上げ水準なら不要」


▼ページ最下部
001 2025/07/02(水) 08:03:20 ID:t0vAQQ5RCQ
国民民主党の玉木雄一郎代表は1日、足元の賃上げの水準が持続すれば消費税減税は必要ないとの見方を示した。日本経済新聞などのインタビューに「いまの数字だと消費減税をしてまで景気を刺激する状況にはない」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA01A750R00C25A7...

返信する

002 2025/07/02(水) 08:20:33 ID:3bfuyNxJ7w
タマキンかゆい

返信する

003 2025/07/02(水) 08:31:56 ID:cBhwAeq7QM
こいつや結果自民党にしがみついてる高市早苗は既に終わってるし榛葉賀津也も終わらせないといかん…結果何も変わらず自民の増税天下り

返信する

004 2025/07/02(水) 08:37:37 ID:EuBuzFM/4w
ガソリン暫定税率とか、社会保障費を下げるとか、めっちゃ小さい事を永遠と言い続けてるのが、国民民主と日本維新。
こいつらは財務省のガス抜き要員と思った方がいい。

1丁目1番地を「恒久的な消費税廃止」または「段階的に廃止に向けて減税」に掲げている政党に投票するべし。

返信する

005 2025/07/02(水) 08:43:32 ID:./SHpVFBxs
>>4 んだぁー・んだぁー!!

返信する

006 2025/07/02(水) 08:50:57 ID:npNmi.JKlo
日本は不況ではないからな。経済指標からしたら十分好況だが、成長率は低い。成長は必ずしも不況を排除しない。日本は成長から離脱した経済で、どんなに好況でも成長しない経済を手に入れた。その副作用は階層分化、中間層の没落と貧困層の増加だ。成長しなければ秩序が生まれる。秩序とは、差別や階層、階級、身分がつきものだ。
成長なき好況を生きる術を見出すべき時に、不況対策をしてはならない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:国民民主・玉木氏、消費税減税「今の賃上げ水準なら不要」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)