それでも、まだ145人も馬鹿が居るんだな、


▼ページ最下部
001 2025/10/05(日) 12:49:52 ID:8tK52pO5wQ
守りたい!この笑顔を、

返信する

002 2025/10/05(日) 13:16:00 ID:wydZFmJG/I
レジ袋の恩怨 スーパーに行くたび ゴミを出すたびに ムカつく顔

返信する

003 2025/10/05(日) 13:21:32 ID:BQ7pMrDoXo
財務省が公然と後ろ盾に入ると
それに靡く議員が半数近く居ると言う事です
バカじゃ無くて税金に群がる乞食です

返信する

004 2025/10/05(日) 13:22:57 ID:EKYDulBPA2
馬鹿じゃなく中国の金と女で飼われた犬だよ

返信する

005 2025/10/05(日) 13:47:45 ID:NlAeFaTJEE
[YouTubeで再生]
高市氏が勝利した今回の総裁選は、党内で唯一残る派閥、麻生派会長の麻生太郎最高顧問(85)にとって、事実上の「勝ち組復活」の機会となった。

43人が所属する麻生派を率いる麻生氏のもとには、多くの候補者が「麻生詣で」を敢行。派閥の長としてまとまった数の議員を動かすことが可能な麻生氏には、高市氏や進次郎氏も足を運んだ。特に進次郎氏は投開票前日の3日、麻生氏を事務所に訪ね、約30分間会談。複数の関係者によると3日夜になって、麻生氏は党員票の多い候補者を決選投票で支援する意向だという情報が流れたという。

党関係者は「自身と関係が微妙な菅元首相を後見人に持つ小泉氏より、安倍晋三氏との近さという共通点がある高市氏の方が、影響力を及ぼすことができると、麻生さんは考えたのではないか」と分析。石破政権では非主流派に追いやられていた麻生氏だが、今後は「貸しをつくった」(別の関係者)高市氏を通して、影響力を行使することも考えられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c937ae766077a2a706d8d...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:それでも、まだ145人も馬鹿が居るんだな、

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)