自公政権、破談すると総理大臣の席は誰が座る?


▼ページ最下部
001 2025/10/09(木) 18:10:11 ID:lm7JKGLk5Q
公明党が離脱して立憲と国民と組んだ場合、下手すると玉キンが、、、

返信する

002 2025/10/09(木) 18:25:18 ID:uEWxipvO7Y
烏合の衆(野党)が
一つにまとまるとは思えない

返信する

003 2025/10/09(木) 18:27:44 ID:KIcIF0kUtw
野党がまとまって一人の党首を立てなければ多数決で高市に決まるのかな
しかし、石破が総理大臣に居座るという可能性もまだ残っている

返信する

004 2025/10/09(木) 18:41:44 ID:0taMj113WI
公明が国交大臣の座を手放すわけがない

返信する

005 2025/10/09(木) 18:41:58 ID:zcKBMr4cHc
立民、維新、公明、共産でもまぁまぁ行くよな

返信する

006 2025/10/09(木) 18:53:31 ID:lm7JKGLk5Q
だね、公明は与党に居たから延命できた、もし単体で選挙しても今や学会員も高齢で数も減って来たから下手すると絶滅する事になる、今回の件は多分キンペーからの指令だろな、もし公明が連立解消したら速攻で解散すれば良い、ゴミが一掃されるはず

返信する

007 2025/10/09(木) 18:54:34 ID:jLIxBfXr4w
衆参両院で高市がトップであれば過半数いかなくても決まりだったんじゃなかったっけ?

返信する

008 2025/10/09(木) 18:57:46 ID:1PIPdINefk
公明党は与党の旨味覚えちゃったから
連立離脱はないわな
高市政権も折り込み済み

返信する

009 2025/10/09(木) 19:59:12 ID:JSkT4hom36
公明が連立を離脱し立憲と国民が組んだところで
第一党である自民党に議席数で及ばない事に変わりない。
ここに維新が加われば情勢が変わるが
現状この3党がまとまる見込みは薄い。
そもそも立憲が党首である野田ではなく国民の玉木を推すような真似はしないだろう。

返信する

010 2025/10/10(金) 19:20:57 ID:O26bYPaclU
少数与党のまま、自民党に政権を委ねる方が良い。
どんどん失敗させて、自民党を減らす方が先。
野党で連立政権立てたらまた、鳩山みたいに
失敗して、『やっぱり自民党』ってなるのが
一番やばい、日本終わるから。
選挙協力すらまともに出来ないんだから、
連立政権組んでも失敗は目に見えてる。
鳩山の時と同じ徹は踏むなよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:自公政権、破談すると総理大臣の席は誰が座る?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)