公明、野党国対会談に初参加 「一緒に頑張っていきましょう」
▼ページ最下部
001 2025/10/22(水) 12:37:54 ID:M1YnRC.Dc2
高市早苗内閣発足後、初めての野党国対委員長会談が21日、国会内で開かれた。自民との連立政権を離脱した公明党からは中川康洋国対委員長が出席し、立憲民主党と共産党の間の席に着席。「野党」としての立ち位置が明確になった。
会議では、野党第1党である立憲の笠氏を中心に、左列に公明の中川氏、共産の塩川鉄也氏の順で座り、右列の席には国民民主の古川氏らが着いた。9月9日にあった野党国対委員長会談では左列には古川氏らが座り、右列には日本維新の会の遠藤敬氏、共産の塩川氏が座っていた。
会談後、笠氏は中川氏から「立場はみなさんと一緒になったので頑張っていきましょう」とあいさつがあったと話し「野党の仲間として大いに期待している」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea6d2723ddf08bc1384d2...
返信する
002 2025/10/22(水) 12:49:06 ID:imMquleCb6
26年(政権交代して下野した時期以外)も政権中枢にいたからめちゃくちゃ違和感あるな
返信する
003 2025/10/22(水) 12:56:10 ID:XL5ZW7tBDs
004 2025/10/22(水) 13:01:51 ID:EuxK7v8dmI

この先、公明党、創価学会は教祖死去も相まって弱体化していくだろうね。
一つの時代が終わったという感じ。お疲れさまでした。
返信する
005 2025/10/22(水) 13:02:20 ID:XL5ZW7tBDs

日本人の為の政治を。
政治から宗教と在日帰化人を排除しよう。
返信する
006 2025/10/22(水) 13:27:07 ID:zc0tOndT1Y
これからは国会で弁当喰うて帰るだけて 最高じゃん!
返信する
007 2025/10/22(水) 13:52:01 ID:HfxwHR7Fbs
頑張って中国べったり路線を維持して、日本に手引きしようってんですか?
返信する
008 2025/10/22(水) 13:52:50 ID:JxDP9sbk9c
009 2025/10/22(水) 13:52:51 ID:lyhJNi6OA.
010 2025/10/22(水) 14:11:03 ID:pNAWVSfcE.
011 2025/10/22(水) 14:26:43 ID:lH8VTsl1QM
創価もだが、れいわみたいなキムチも排除だ
返信する
012 2025/10/22(水) 14:30:07 ID:uclre8pDM6
公明党 共産党 社民党 れいわ 参政党 全部 必要無し。
無価値 無意味 無駄 邪魔 最悪 他国の工作団体 全部が当てはまる。
返信する
013 2025/10/22(水) 14:54:47 ID:bwVySwKe8I
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:公明、野党国対会談に初参加 「一緒に頑張っていきましょう」
レス投稿