「国旗損壊罪」制定へ26年通常国会に法案 自民党・維新合意
▼ページ最下部
001 2025/10/27(月) 16:25:54 ID:tQtIqPUf6Q
002 2025/10/27(月) 16:32:14 ID:wIo5LKIxCk
日本国旗をあげられない国の国旗も同様にして欲しい、他にもその手の類ほ事沢山あると思うよ。
返信する
003 2025/10/27(月) 16:36:00 ID:d/w9p6GiTs
選挙ポスター落書きしたら逮捕されんのにな
日本の国旗を汚したり損壊させても罪にならないってオカシイだろ。
岩屋の功罪は大きいぞ。
返信する
004 2025/10/27(月) 16:38:16 ID:89rqaTmjJY
そことパラレルに考えるんだ
保護法益とか解ってるのかね
法務省の役人とか、腹の底でせせら笑いつつ、政治家先生を泳がせてるかもしれんぞ
返信する
005 2025/10/27(月) 17:08:33 ID:nakPitdfTg

日本が嫌いなら外国行けよー、気持ち悪い
返信する
006 2025/10/27(月) 17:36:31 ID:astp1nZJdk
008 2025/10/27(月) 17:59:32 ID:KkjC15Y2zY
イラク人のモナサル(Mona Sar)さん
2003年のイラク戦争時にバグダッドの日本大使館の隣に住んでおり、
命がけで大使館と日本の国旗(日の丸)を守った元公務員です。
背景:
2003年のイラク戦争が激化する中、バグダッドの日本大使館は日本人職員を国外に退避させ、無人となりました。
大使館の危機:
無人となった大使館は、略奪者や破壊行為の標的となる危険にさらされました。
モナサルさんの行動:
大使館の向かいに住んでいたモナサルさんは、危険を顧みずに家族とともに大使館を警備しました。
さらに、大使館が標的にならないように、建物の看板や国旗を外して隠しました。
国旗への思い:
後にモナサルさんは、「国旗は何よりも大切なもの。燃やされたり奪われたりしたら、みんなが悲しむと思った」と語りました。
この行動は、隣人を守るというイラク人としての誇りからくるものだと、モナサルさん自身が語っています。
返信する
009 2025/10/27(月) 23:01:18 ID:pOdB1dBcxA
特区民泊の新規受け付けを5月末終了、大阪市が発表 市長「監視や指導体制の強化進める」
返信する
010 2025/10/27(月) 23:33:06 ID:pOdB1dBcxA
この法律では旭日旗への損壊を取り締まることはできるのか? 取り締まれないのであるなら今からでもどうにかしてくれ 旭日旗も日章旗と同列に扱ってほしい
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:16
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「国旗損壊罪」制定へ26年通常国会に法案 自民党・維新合意
レス投稿