小沢一郎「呆れかえる、外交とは媚びへつらうものではない」


▼ページ最下部
001 2025/11/04(火) 14:22:20 ID:tcqEycmEko
小沢一郎氏、高市首相の外交に痛烈苦言「呆れ返るのは…」「外交は媚びへつらうことではない」


小沢氏は「日米首脳会談は成功したと、高市総理も自民党もはしゃいでいるが、本当にそうだろうか。まず、80兆円規模の対米投資はお金の出所もはっきりせず曖昧なままで、利益もほとんど米国。その分、国内投資は大きく減る。こうした言わば『不平等条約』の日本経済へのマイナスをしっかりと認識しているか」と書き出した。

さらに「外交は、強い相手に媚びへつらうことではない。言うべきことはしっかりと言い、国益を第一に厳しく交渉することこそ外交の本質である。メディアも、トランプ氏の横ではしゃぐ総理の姿を情緒的に報道しているが、地位協定もトランプ関税も何も前進していない。この国の外交は全く自立できていない」と述べた。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yaho...

返信する

※省略されてます すべて表示...
028 2025/11/04(火) 22:56:43 ID:8AacFMZgsg
外交とは媚びへつらうものでは無い(キリ ・・どの口が言う?

返信する

029 2025/11/05(水) 05:54:08 ID:jXglkJF88U
こいつ  

返信する

030 2025/11/05(水) 06:59:43 ID:9VaVYOOcCs
>>27 上の動画観てごらん、媚中外交しかやってないから笑😁

返信する

031 2025/11/05(水) 07:08:26 ID:iTWNY22Ly2
金丸と共に政府の大借金の元を作った大罪人だということを皆さん知っておこう

返信する

032 2025/11/05(水) 07:11:53 ID:2GwOHnrv8g
なんだこの朝鮮人?
古代ギリシャならファラリスの雄牛に叩き込まれるレベルだな。

返信する

033 2025/11/05(水) 09:43:29 ID:D.QXsriy1E
>>1
なんだかんだ言っても、とどのつまりは内閣総理大臣に選出された高市総裁への妬みと嫉妬ですね
悔しかったら政権党になって総理大事になったらいい、ま。もう不可能でしょうけど😊

返信する

034 2025/11/05(水) 10:58:50 ID:GIYn1ct8VE
慰安婦問題に対する日本政府の「最終的かつ不可逆的に解決」されたとする立場は「不適切」 韓国担当閣僚が見解

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:31 削除レス数:3





ニュース政治掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:小沢一郎「呆れかえる、外交とは媚びへつらうものではない」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)