都合のいい「要請」国民に圧力 判断の丸投げ長期化、責任は負わず


▼ページ最下部
001 2020/03/26(木) 22:20:33 ID:jigVZU5QhI
 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、政府は「要請」の名の下に日常生活や企業活動に関わるさまざまな自粛を国民に
促している。本来は法的根拠のない「お願い」にすぎないが、自治体が全国ほぼ横並びで一斉休校に応じるなど、政府の「要請」は
強制措置と同様の効力を発揮する。しかも過剰自粛で社会的影響が生じれば、政府は「強制はしていない」と逃げられる。都合のいい
「要請」は根拠も責任も曖昧なまま、長期化の様相を帯びる。

 「政府の要請がきっかけでイベントに批判的なムードが広がっている。主催者だけに判断を委ねられるのはつらい」。福岡市内で
劇場を運営し地域イベントにも携わる石川鉄也さん(51)はこう漏らした。

 安倍晋三首相は20日、大規模イベントの開催について引き続き主催者に慎重な判断を求めた。中止勧告ではなく、あくまでも
自主的な見送りを促す手法。石川さんは「どういう状況なら開催してもいいのか、客観的基準を示してもらいたかった」と話す。

 法的根拠のない一連の「要請」は、首相が対策本部で唐突に発言する形で始まった。首相は2月26日に全国的なイベントの中止や
延期などを「要請」。翌27日には学校の一斉休校を要請した。政府は「あくまでお願い」と強調するが、選抜高校野球やコンサート
など各地のイベントは軒並み中止に。今月16日までに休校を実施したのは国立が100%、公立が98・9%、私立が97・8%に上る。

 東京大大学院の関谷直也准教授(社会心理学)は「政府の要請は規範となり社会的圧力を生む。学校など圧力を受けやすい立場ほど
過度に自粛しがちだが、個人には意識差があるのでスポーツジムに行く人が出るなど感染が拡大するリスクもある」と指摘する。

 「この1、2週間が瀬戸際」として期間限定で始まった「要請」は長期化しそうな雲行きだ。13日には私権を制限できる緊急事態宣言が
可能となる法改正が成立したが、政府は感染が爆発的に増えない限りは宣言しない方針。政府高官は「日本の国民はお願いだけで十分、
協力してくれる」という。

 実際、「要請」の効き目は強烈だ。「全国一斉休校の宣言が出た後からみるみる仕事が減った」。業績悪化した勤め先から退職を
求められた40代男性は19日、閣僚や与党幹部向けのヒアリングで首相らに窮状を訴えた。

 「要請」は今のところ政府にとって都合がいい。広瀬弘忠東京女子大名誉教授(災害リスク学)は「要請にとどめることで責任を
負いたくない政治的思惑が透けて見える」と指摘する。一方、厚生労働省内では「要請」長期化による国民の「自粛疲れ」を懸念する声も。
広瀬教授も「曖昧な要請を長期に繰り返すことで実効性がなくなる恐れがある」と感染防止の観点で警鐘を鳴らす。

 木村草太首都大東京教授(憲法学)は、さまざまな権限を持つ政府の要請が結果的に強い自由の制約となる点を強調。「首相が法的根拠
なしに要請を繰り返したのは緊急独裁に近い事態だった。このような事態を避けるためにも、決定過程の文書の保存、公表の明文化など
仕組みづくりが必要だ」と話す。 

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/593700...

返信する

002 2020/03/26(木) 22:47:36 ID:DK/gxQnE06
今頃 やっと 今頃になって緊急対策本部立ち上げ
1300万都市を封鎖できるわけないって?
こっちは13億だよ 13億封鎖だよ!
https://www.cnn.co.jp/world/35151305.htm...

返信する

003 2020/03/27(金) 03:23:58 ID:xx6jCgnk3k

現行法では、要請を出すのが関の山だろ。
政府から強制力を奪うために、憲法改正や法整備に反対し続けてきた左派系新聞が、今更なに言ってんだよ。

馬鹿じゃないの?

返信する

004 2020/03/27(金) 05:32:01 ID:LzPc0nxvw6
手当て(助成等)とセットにしてこそ穏当に機能すると思うんだ。
代償無き要請、代償の薄い要請は良くないな。

返信する

005 2020/03/27(金) 08:17:19 ID:mBeOubseZU
嫁がボンクラなら、旦那もくるくるパーだ。こんなのが「日本国」を動かすんだぜ・・・

返信する

006 2020/03/27(金) 08:44:13 ID:yDHLzKaQp6
◆某氏のツイート

国家権力は国民に干渉するなとか人権を尊重しろとかもっと小さな政府でいいとか訴えてやるとか何十年もやってきていて、いざ危機になったら他人の人権を制限しろとかカネをばら撒けとかアメリカを見習えとか言いだすのは面の皮が縮退物質か何かで出来てるんじゃないかと思うでしょうさすがに

国家権力は国民に干渉するなとか人権を尊重しろとかもっと小さな政府でいいとか訴えてやるとか何十年もやってきていて、いざ危機になったら他人の人権を制限しろとかカネをばら撒けとかアメリカを見習えとか言いだすのは面の皮が縮退物質か何かで出来てるんじゃないかと思うでしょうさすがに

国家権力は国民に干渉するなとか人権を尊重しろとかもっと小さな政府でいいとか訴えてやるとか何十年もやってきていて、いざ危機になったら他人の人権を制限しろとかカネをばら撒けとかアメリカを見習えとか言いだすのは面の皮が縮退物質か何かで出来てるんじゃないかと思うでしょうさすがに

返信する

007 2020/03/27(金) 17:49:14 ID:rO0n91SSG6
オリンピックが1年程度延期されると、解散選挙する機会は今年の通常国会か今年の臨時国会しかないので、
今年の通常国会の早期、なるべく早い時期、もうすぐ、に、オリンピックを延期を争点に選挙が高い可能性があるのでは。

返信する

008 2020/03/27(金) 21:38:49 ID:JvxlmamXnE
ま、いつ選挙やろうが自民の圧勝だろうけどw

返信する

009 2020/03/27(金) 23:55:14 ID:r4viESc6GY
死相が出てきたな

返信する

010 2020/03/28(土) 00:12:40 ID:GdejcBU.XQ
「要請」でこれだけ騒ぐんだから
「強制」したらもっと騒ぐだろ?

返信する

011 2020/03/28(土) 00:47:42 ID:6kkx7EIQ36
中日新聞(東京新聞)と共にブロック紙連合を結成している西日本新聞の記事な。
オレ、20年余り、値段の安さと左右どっち付かずのユルさが好きで、頭狂新聞の前身の東京新聞を読んでいたんだけど、次第に徴兵制の復活や孫 崎享(ソン・キキョウ)の怪しげな反米陰謀論など、
電波が入っている様な記事が載るようになり、頭狂新聞になってから、値段は高いけど読売に変えた。

返信する

012 2020/03/28(土) 00:55:12 ID:JoQYNiacdk
丸投げって批判してる奴にかぎって
すぐに独裁だーって言うよな

返信する

013 2020/03/28(土) 01:07:12 ID:6kkx7EIQ36
× 木村草太

〇 キムだそうだ

返信する

014 2020/03/28(土) 13:05:03 ID:SLcpiAtAg.
>>10
「令和」の令の文字にさえ絡んでいたぐらいだしね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:14 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:都合のいい「要請」国民に圧力 判断の丸投げ長期化、責任は負わず

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)