菅首相が日本学術会議の現状に指摘「閉鎖的で既得権益のように」


▼ページ最下部
001 2020/11/02(月) 19:43:44 ID:.snoWbioo.
 菅義偉(すが・よしひで)首相は2日午前の衆院予算委員会の基本的質疑で、日本学術会議について約200人の現会員や約2千人の推薦が得られなければ会員に任命されないことを踏まえ、「ある意味で、閉鎖的で既得権益のようになっている」と指摘した。

 自民党の大塚拓衆院議員の質問に答えた。

 首相は、会員選考のあり方に関し、「官房長官時代から懸念を持っていた」などと明かしたうえで、学術会議が推薦する6人の任命を見送った今回の判断について「私自身、かなり悩んだが、学術会議から推薦のあった方々をそのまま任命するという前例を踏襲するのは今回はやめるべきだと判断した」と語った
https://news.livedoor.com/article/detail/19157202...

返信する

※省略されてます すべて表示...
003 2020/11/02(月) 20:05:40 ID:poWCfwOZ9A
>>閉鎖的で既得権益のように

それはオマエら統一教会朝鮮人政権やろスガ!

返信する

004 2020/11/02(月) 20:06:06 ID:NWn5RIF4W2
ガースー、国家を私物化してるお前が言うな

返信する

005 2020/11/02(月) 20:29:18 ID:ygPP.KnZDg
>>4
国家は私物化しているかもしれない
(意味不明だが、004さんがおっしゃるなら間違いないのだろう)
でも安心して
004さんとは(日本人ではない、もしくはニート、貧乏人、こじき)
には関係ない話でしょ

返信する

006 2020/11/02(月) 20:29:51 ID:QR.WxAtyak
自民党そのものではないのか?
人の振り見て我が振り直せ・・・笑

返信する

007 2020/11/02(月) 20:40:29 ID:Y1ImM/pOjo
日本学術会議の中で働いてるパートさんなら色んなこと知ってそうだ。

返信する

008 2020/11/02(月) 20:54:04 ID:xGLUlbu8lY
100名足らずの学術会議潰しは議会(自民)に任せて
既得利権の本丸NHK解体お願いしますよ

返信する

009 2020/11/02(月) 21:11:29 ID:YoPDJckb2g
【とんでも国会】福山哲朗議員に抗議します。 コロナ問題で尾身副座長へパワハラ攻撃発言連発。
https://www.youtube.com/watch?v=_8NksgWpdw...

返信する

010 2020/11/02(月) 21:59:17 ID:RAc86MXIR.
NHKのほうが国民に迷惑かけてるだろ
夜の訪問営業とか何様だ
NHKをさきにやれ

返信する

011 2020/11/02(月) 23:20:43 ID:FLppqwwX7I
>>2

反発している連中は、自己中心的権力志向。
自分たちが選挙で負けたことも忘れて、自分たちの許可なく何かが実行されると怒り出す。

そんな頭のおかしな連中の主張は、分からない方が正常。

返信する

012 2020/11/02(月) 23:50:07 ID:xGLUlbu8lY
総理の本を持ち出して総務大臣時代のNHK人事を
引き合いに出してたな立憲は
NHK職員と公務員の違いもわからんのかね

返信する

013 2020/11/03(火) 05:30:31 ID:WDrCEjNvM6
閉鎖的でも良いのかもしれんぞ。
いわば司法権の中立性にような意味合いで。
政治や行政からの独立・別個性や距離感を旨として。
そう考えると、そこに民主的コントロールを及ぼす必要性は大きくないのかもな。
ほどほどの税金入れて、勝手にやれやでいいのかも。

返信する

014 2020/11/03(火) 06:44:42 ID:xdi1G24vSs
>総理の本を持ち出して総務大臣時代のNHK人事を
>引き合いに出してたな立憲は
>NHK職員と公務員の違いもわからんのかね

今井に追及されて菅がむちゃくちゃ動揺してるじゃん

動画
今井雅人(立憲民主党)VS菅義偉内閣総理大臣 2020年11月2日衆議院予算委員会
https://www.youtube.com/watch?v=plH81ulSRi...

返信する

015 2020/11/03(火) 09:02:26 ID:V/Q83FXBqk
10億の血税で相当な数のしんぶんや機関誌買ってそうだからテロ集団が騒いでいるんだろ

返信する

016 2020/11/03(火) 09:13:11 ID:q76rsLjVoQ
閉鎖的でも世界トップレベルの能力を誇る・・てならいいけどな。

←実態はコレw
802位じゃダメなんでしょうか?

無能の既得権益団体はとっとと潰せよ。

返信する

017 2020/11/03(火) 12:15:23 ID:7qkmSDz5rc
>>6
気に入らない政治家は選挙で落とせばいい。
だが国家予算の恩恵を受けている学術会議は国民の審判を受けないし
発言や行動において何の責任も負わない。
総理が任命権を行使しなかったら、やりたい放題だろ。

返信する

018 2020/11/03(火) 13:10:49 ID:KXhX00mzpY
>>10
たしかにNHKは迷惑だが、こと防衛問題をはらんでいるだけに
学術会議を正す方が優先度は高いと思うぞ
NHKは規模が大きいだけに失敗のないように
確実に仕留めてもらいたい

返信する

019 2020/11/03(火) 13:55:50 ID:7qkmSDz5rc
>>14
一般世間の常識論で説明すると
「「「個人情報」」」に関わることは公の場で公表すると
「「「違法行為」」」となるって意味。
NHK人事と学術会議の6人の任命拒否の違いはそこ。
つ・ま・り
その6人の学者の人権問題に抵触するから。
逆に言えば野党は総理を攻撃すればするほど
その6人の学者を世間の晒し者にしているだけ。

返信する

020 2020/11/03(火) 15:50:13 ID:rNsKi.KjFA
既得権益の塊みたいな菅に言われてもな

返信する

021 2020/11/03(火) 17:59:51 ID:i3selHpTUs
>>20 総理の座は正当な権力であって、法律を無視した「既得権益」ではないよ

返信する

022 2020/11/03(火) 18:13:48 ID:WDrCEjNvM6
保守政党とか守旧派ってのは、既得権を死守しようって政党。
それが進化して、場末の少数派をカツアゲだ。

返信する

023 2020/11/03(火) 18:25:45 ID:i3selHpTUs
>>22 
だから法律の根拠のない権利だから「権利」でなく「既得権」と言われるんだって。
日本語不自由なのか。

返信する

024 2020/11/03(火) 20:10:30 ID:s6RUpTzASM
>>14

個々の人事の理由について答えないという基本的なルールを無視した今井の質問は、
明確な答弁がないことをはじめから承知の上で、「答えない」という状況を「答えられない」と誤認させるためのもの。

基本的なルールに沿って答えない菅総理が、動揺しているように見えたのだとしたら、
今井のクソ汚い演出に、あんた自身がはまってしまってるだけですよ。

野党は、答えを聞きたくて質問をしているのではない。
答弁できないことをあえて質問し、「政府が何かを隠している」という印象操作のために質問してる。
そういう印象操作に、まんまと踊らされて「菅総理が動揺してる」とか言っちゃうのは、ちょっと恥ずかしくないか?

返信する

025 2020/11/04(水) 23:49:47 ID:GJtzF3Fb6c
日本の公務員は1人当たりアメリカの約半分。
国民皆保険制度もなく、失業したらスラムかパークに行けって国より公務員が少ない。

日本学術会議の100余人全員クビにして
その分、警察官や消防署員や自衛隊員や労基署職員でも増やした方が良くね。

返信する

026 2020/11/05(木) 23:04:20 ID:JrVoo1ZXYQ
国民の大参事を救った「八ッ場ダム」すら仕分けられようとしてたのに、
なんでこんなポンコツ会議が仕分けられなかったの?

返信する

027 2020/11/06(金) 17:02:10 ID:uF7cdd5Yyc
ガースーはよく知りもしないのに適当にディスってる感じだな

返信する

028 2020/11/06(金) 17:08:19 ID:UYQL9RZkuI
国会中継、皆見ろよ。菅の答弁、本当に酷いぞ!

返信する

029 2020/11/06(金) 17:50:56 ID:TuH/CeYSTI
即刻、日本学術会議を解散させ、
翌年度スタート時に、新・日本学術会議を立ち上げる。
これしかない。

返信する

030 2020/11/06(金) 18:15:42 ID:n3xzFQmHTs
>>28

悪いけど、そもそも、活動家の6人を除外した判断に賛成なので、
活動家たちをきちんと排除した政府のセーフティーを否定している側の方が、酷いと思ってる。

野党の揚げ足取りに付き合わされる菅総理が気の毒だし、
警察官僚の人事局長が推薦リスト診て除外したってだけで、お察しだ。

返信する

031 2020/11/06(金) 18:44:22 ID:6cy8nolUn2
◆某氏のなるほどツイート

エリートの夢はいつでも優秀な人のみで意思決定をすることになりがちだが、この仕組みでは意思決定者以前に「誰が優秀なのか」を選ぶ仕組みが権力を持つ。ノーメンクラトゥーラですね。

※ノーメンクラトゥーラ…「共産貴族」「赤い貴族」

返信する

032 2020/11/06(金) 22:42:24 ID:UHuVQukPwM
・アメリカ大統領選挙、どちらが勝つか。それによって日本の外交政策・経済政策はどう対応すべきか。
・恐れられた冬に入ろうとしている現在、これからのコロナ対策はどう進めていくべきか。

・・こういう事を真剣に議論するのが国会の場だろ。
いつまでこんな、ホンッットにどーでもいい事で無駄な時間と税金を費やしているのか。



実際の学術会議の議論の場も、こんなしょーもない野党レベルの議論やってるんだろうなw

返信する

033 2020/11/06(金) 23:17:07 ID:4Q23XQWKTY
>>28
こんなくだらん野党の質問に
総理が真面目に答える価値などない!

返信する

034 2020/11/06(金) 23:17:33 ID:n3xzFQmHTs
>>32
>実際の学術会議の議論の場も、こんなしょーもない野党レベルの議論やってるんだろうなw

実際の議論がどんな内容なのか、見てみたい気もするな。
日本学術会議を存続させるかどうか、実際の議論の内容で判断するってのもありかも。

返信する

035 2020/11/06(金) 23:41:09 ID:6cy8nolUn2
学術会議の議論の仕方↓

~広く意見を募ったり会議に諮ると反対意見が出て揉めそうなので
上層部だけで勝手に決めることにしたぜテヘラ~ ←なんじゃそりゃ?

朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASK3S64NPK3SULBJ00X.h...
日本学術会議は24日、大学などの研究機関の軍事研究に否定的な新声明を正式決定した。本来は4月に開催される総会で審議し、多数決で決める予定だった。

だが、約200人の会員全員が参加する総会で議論が紛糾すれば、声明が決定できなくなる可能性もあるとして、会長や各分野の部長ら12人が出席した幹事会で正式決定した。

【左の反応】←民主主義的な感覚が希薄でちょっとアブナイ
http://www.peacedepot.org/nmtr/522-05...
このような重大事項を総会で決定しなかったのは、奇異である。検討委の議論の大勢は軍事研究の拒否であったが、会長の意見、また小松利光検討委員(九州大学名誉教授)の「外の脅威には自衛力を高めるべきで、研究者も身綺麗ではすまされない」という意見などがあった。隠れ容認派もあるので、50年代のように総会では可決されない恐れ(本誌16年11月15日号の小文参照)があり、妥協の措置であったと思われる。

【右の反応】←民主主義を重んじる傾向
https://seijichishin.com/?p=4809...
多くの学者の「学問の自由」を侵害することになる「軍事研究」の禁止。日本学術会議の声明という形で発表されたが、声明とは名ばかりであり、総会での議論を経たものではなく、幹事会で決定されたものだった。

なんと日本学術会議は、議論が紛糾することを恐れ、議論よりも声明の発表を優先し、総会ではなく、幹事会で声明を決定したのだ。

「学問の自由」を声高に叫ぶわりに、「議論」を恐れ、軽視しているのが日本学術会議だ。このような組織が、「学問の自由」を守れと騒ぐこと自体、片腹痛い。

「学問の自由」、そして日本の安全保障環境をも左右しかねない声明を一部の者のみしか参加していない幹事会で決定。この事実をみて、「学問の自由」を重んじる運営が、日本学術会議でなされていたとは到底言えない。

返信する

036 2020/11/06(金) 23:58:51 ID:n3xzFQmHTs
>>35

議論の質どころか、議論すらせずに声明発信とか、完全にアウトですね。
会議として機能していないってことですから、即廃止が妥当だわ。

>上層部だけで勝手に決めることにしたぜテヘラ~

こういう体制を維持するために、活動家みたいなのを引き入れておきたかったのかも。

返信する

037 2020/11/07(土) 07:57:33 ID:GJ.qGLKYAg
日本の中の北朝鮮

返信する

038 2020/11/07(土) 09:21:25 ID:8z7fRXaHeg
「民主主義」「学問の自由」の敵やん 学術会議w

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:38 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:菅首相が日本学術会議の現状に指摘「閉鎖的で既得権益のように」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)