都議選で際立った立・共「接近」…国民反発でかすむ野党共闘


▼ページ最下部
001 2021/07/23(金) 07:11:56 ID:.sBvaOv7eE
衆院選の前哨戦となった東京都議選では、立憲民主党と共産党の「接近」が際立った。

6月初め、立民の東京14区総支部が発行した機関紙号外に、党本部は騒然となった。「緊急対談」と銘打たれ、衆院東京14区から出馬予定の元衆院議員・木村剛司と、共産の都議選候補予定者の対談が写真付きで掲載されたのだ。

「お前、何考えてんねん」

立民選挙対策委員長の平野博文は、衆院議員会館の自室に木村を呼び、どなりつけた。「手塚さんの許可はとってあります」。木村は都連幹事長で衆院議員の手塚仁雄の名前を出した。

手塚は都議選で、立民空白区の共産候補を支援するよう、都連所属議員に呼びかけていた。自らも共産系の週刊紙で、共産党都委員長の田辺良彦と対談し、「東京で共闘を積み上げられれば、政権交代への大きな弾みになる」と語った。

「衆院選全体のことを考えろ。東京だけ勝手にやるな」。立民幹事長の福山哲郎は、手塚に電話で苦言を呈したが、動き出した流れは止まらなかった。

都議選告示日の6月25日、木村は対談した共産候補の出陣式でマイクを握った。「市民と野党の共闘が深化した戦いだ」と訴え、候補者を「私たちの希望」と持ち上げた。一部の共産候補者の事務所には、「必勝」と大書された手塚のため書きが掲げられた。

   ◇

「野党共闘と言われるが、野党連携だ。共産との連立はない」

いつもは冗舌な立民代表の枝野幸男だが、共産との関係については歯切れが悪い。

最大の支援団体である連合は、労働問題を巡って、共産と激しく対立してきた歴史を持つ。党綱領で、日米安全保障条約の破棄や天皇制廃止をうたう共産と近づき過ぎれば、保守票を失いかねない。

一方で、衆院の各小選挙区で「1万5000~2万」と言われる共産票は捨てがたい。共産が小選挙区の候補を降ろし、立民を支援してくれる効果は計り知れない。実際、都議選では共産が底力を見せつけ、立民の15議席を上回る19議席を獲得。連合東京が支援した国民民主党の候補者4人は全員落選した。

「連合東京が担いだ国民は何議席とった? 『リアルパワー』は何なのかを見ないと」。立民国会対策委員長の安住淳は、都議選から一夜明けた5日、連合東京をこき下ろし、共産をたたえた。

党内では共産を支援した木村らの処分を求める声もあったが、都議選後、立ち消えとなった。「連合の組織力は弱体化している。都議選でうちの力が分かったはずだ」。共産幹部は胸をはる。

以下ソース
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210722-OYT1T50322...

下段:ゴミクズ三兄弟

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2021/07/23(金) 13:30:03 ID:0hy9nwkyDo
>>4 政治家にプロはいない。

政策に直接投票する直接民主制でいいな…
間接民主制はダメ、クソ政治ゴミ官僚と癒着企業のための統治体制だから。
地方分権すすめて政策の可否に直接投票する直接民主制のほうがよっぽどマシ。

>こういう政策提案がいくつあるかも知らずに直接とか、
だから中央集権を極力排除して、地方分権で決めていけばよい。
>しかもド素人に可否を任せてちょだってw
政治家は利権集団(とくに自民党・公明党政権)なのでプロとか素人で考えるのは間違い。

>>4 がバカで矛盾してるところは、ド素人は政治するなっていうなら、現在の間接民主制の投票結果だって間違っているとうことになるがw苦笑

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:都議選で際立った立・共「接近」…国民反発でかすむ野党共闘

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)