一段と緊密化する米日、「経済版2プラス2」初開催


▼ページ最下部
001 2022/07/30(土) 13:18:57 ID:lcZbPp0Cfk
米国と日本は29日(現地時間)、ワシントンで両国の外相と経済閣僚が出席する「米日経済政策協議委員会(EPCC)」、いわゆる「経済版2プラス2」を初めて開催する。米国務省は「ブリンケン国務長官とレモンド商務長官が林芳正・外相と萩生田光一・経済産業相が同席する初めてのEPCCを共同で主管する」と発表し「両国はEPCCを通じ、インド・太平洋地域と世界でルールに基づく経済秩序の強化に向けた経済面での協力を進めていくだろう」と説明した。

 国家間の関係において通常「2プラス2」は両国の外相と国防相が出席する会議を意味するが、米日は2プラス2の仕組みを今回初めて経済分野にまで拡大した。両国の同盟関係が外交・安全保障から経済・産業分野にまで拡大しつつあることを示す象徴的な会議との見方もある。林外相は「両国政府は今後外交・安全保障と経済問題を切り離しては考えられないという共通の認識を明確に持つようになった」とコメントした。

 今回の会議は、両国が経済分野で中国に対抗するけん制の仕組みをさらに固く構築する点で大きな意味があるとの分析もある。米国務省は「両国の閣僚は、民主主義経済大国の米国と日本がいかにして経済でのグローバルな挑戦に対処し、開放的かつ包容的、持続可能な成長を推進できるかを話し合うだろう」とも説明した。「中国」という言葉は使わなかったが、これまでの自由市場経済のル-ルに従わず、経済面で強圧的な態度を取り続ける中国をけん制し、覇権の拡大を阻止し、米日中心のインド・太平洋経済秩序を構築する構想という意味合いに解釈できそうだ。

 米日共通の最初の関心はスマートフォンからミサイルまであらゆる電子機器を動かす半導体のサプライチェーンだ。米日が掲げるこの「半導体サプライチェーン」構想には韓国や台湾も含まれている。日本経済新聞は「半導体生産は現在、台湾、韓国、中国の比重が高い」「台湾で(戦争のような)有事が起こると仮定すれば、米国と日本に半導体工場を分散し、特定の国への依存度を下げる方向での議論が今回の2プラス2で行われるだろう」と報じた。

 米日は経済版2プラス2を通じて「透明性」「持続性」「環境への優しさ」という原則の上に、先進国や経済大国が開発途上国の道路や港湾といった社会インフラに投資する際に守るべき基準も提示する計画だ。債務国が資金を返済できない場合の対応策もこれに含まれる。事実上、中国の一帯一路を直接念頭に置いた措置だ。米国と日本の投資原則が明確になれば、開発途上国が中国から巨額の資金を借りなくなる可能性が高くなる。
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/07/29/...

返信する

002 2022/07/30(土) 13:50:23 ID:HhJEfJSVjE
林さん、昔飼ってた犬に似てるから憎めない

返信する

003 2022/07/30(土) 16:32:11 ID:7OK5Q3sPss
 トランプ米大統領は26日、日米安全保障条約を念頭に「もし日本が攻撃されれば、私たちはどんな犠牲を払っても戦う。しかし、
もし米国が攻撃されても日本は必ずしも助けてくれない」と日本との安保協力に不満を示した。同日放送のFOXビジネス・テレビのインタビューで語った。
 米ブルームバーグ通信の報道ではトランプ氏が最近、3人の関係者の話として日米安保条約が不公平として不満を示し、私的な場で条約破棄に言及したと
される。27日からの日本訪問を控え、安保を取引材料にちらつかせて日本との貿易交渉を優位に進める狙いがありそうだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46625260W9A620C1...


在沖縄海兵隊司令部のグアム「移転」及び「米軍再編」に伴う財政負担に関する質問主意書
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/ht...

在日米軍再編に伴う在沖縄米海兵隊のグアム移転関連経費等に関する質問主意書
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/...

在沖縄海兵隊、グアム移転「24~28年」 米軍司令官証言 2017年4月27日 13:15
【ワシントン=共同】ハリス米太平洋軍司令官は26日、沖縄に駐留する海兵隊約1万9千人のうち、約4千人をグアムに移転する計画について「大半の海兵隊員の移動は2024~28年になると
みている」と述べた。下院軍事委員会の公聴会で証言した。
 日米両政府は13年、在沖縄海兵隊のグアム移転を20年代前半に開始することで合意した。日本政府も資金を提供する形で、グアムの米軍基地内に射撃訓練場の整備などを進めている。
 ハリス氏は昨年、米軍普天間基地(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への県内移設が「25年になる」との見通しを示し、移設完了後に在沖縄海兵隊がグアムに移転するとの認識を表明
していた。26日の公聴会でハリス氏は在沖縄海兵隊について「いずれは1万人か1万1千人にしたい」と述べ、地元の負担軽減につなげる意欲を示した。
 両政府は12年に在沖縄海兵隊のグアム移転と普天間基地の移設を切り離して進めることで合意したが、2つの計画は現実的には連動している。ハリス氏もグアム移転は「普天間閉鎖と関
係する」と明言した。https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM27H3O_X20C17A4...

返信する

004 2022/07/30(土) 16:35:24 ID:7OK5Q3sPss
[YouTubeで再生]







菅長官がグアム訪問 米海兵隊の国外移転で協力(15/10/30)

返信する

005 2022/07/30(土) 16:38:04 ID:7OK5Q3sPss






基地のない沖縄、自由民主党が実現させます!



在沖米海兵隊のグアム移転の経緯・概要
https://www.mod.go.jp/j/approach/zaibeigun/saco/iten...
https://www.mod.go.jp/j/approach/zaibeigun/saco/iten...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:5 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:一段と緊密化する米日、「経済版2プラス2」初開催

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)