立憲、石垣のりこ氏「立憲・共産路線なにが悪い?」


▼ページ最下部
001 2023/05/18(木) 18:01:41 ID:fJxNkWg3uQ
立憲と共産党との選挙協力について、立憲の石垣のりこ参院議員は5月16日、自身のTwitterにこう書きこんでいた。

《立憲共産路線て、なにが悪いんですかね? 人権と議会制民主主義を守ろうとする陣営が、協力し合うのは当然じゃないですか? 私は、日本のファシズム化に抵抗する全ての人々と、党派や来歴に関わらず、共闘し、共に歩みたいと思っています》

 このツイートに対して、前川喜平元文部科学次官が、《そうだ、そうだ。いいぞ、いいぞ》とツイートするなど反響を呼んでいる。だが、共産党との選挙協力路線は、完全にハシゴを外されたかたちだ。

 泉代表と連合の芳野会長との会談に関しては、SNSでも批判的な声が多くあがっている。

《ここまで来ると、反共連合とでも党名を変えて欲しい。野党共闘で、「仕方なく立憲に票を入れた」人もいる》

《維新の会が自民党みたいだから、と共闘をやめたのに、自民党に秋波送り続けている連合を頼りにする上に、国民民主とも連携をはかるって、ホントにブレブレだよね、立憲民主党》

《泉健太が代表である限り立憲の浮上はない。連合会長芳野友子に国民民主との仲介を頼み、芳野友子は立憲が共産党と共闘しないことを評価では、150議席どころか立憲の存続そのものに赤信号が点く》
https://news.yahoo.co.jp/articles/5082e3422adb7445a8026...

返信する

※省略されてます すべて表示...
012 2023/05/19(金) 07:23:01 ID:WTOj3MB.Pg
>>11
うん
そうだね。

あとね追記になるけれど
ややもすれば有権者に受け入れやすい施策を掲げるとポピュリズム、大衆迎合と批判する人がいる。
それは違うんじゃない?
本来の批判されるべきポピュリズムとは?有権者を「エリート」と「大衆」に分けた上で2つを対立軸を設定し
大衆側に対する衆愚・扇動政治であって多くの民意に沿った施策を掲げること自体はポピュリズムでもなんでもなく
寧ろ政治の王道だろ?

「エリート」と「大衆」の対立軸といえば、日本の平均的な労働者の数倍、いや十数倍の年収を得ながら
庶民の味方を訴求する、最近、何かと話題(除名処分や在職期間問題など)の某政党の党首とか、どうよ?
あと
沖縄で51:49の選挙結果を民主主義制度の下では多数決が基本であり51:49であっても民意が示されたからには
オール沖縄と捉えるべきである。これは、立憲さんね。
ところが局面が違えば、多数決という制度上すべての意見が汲み取られたわけではないという・・これも立憲さんね。
往々にして人はご都合主義で、我田引水な部分を持ち合わせるが上記のような話には特段、政治に興味のない層にも
確実に不信感を与えている。周りの一般的な有権者の多くが気付いているし指摘している。

まぁ、立憲さんの場合は党内がバラバラなので其々の発言を言ってる人が違うんだけけどね。まずはソコからよ。
「船頭多くして船山に登る」という諺があるが、いまでもそうなのに、更に「船頭」を増やすというのか?

返信する

014 2023/05/19(金) 07:50:16 ID:WTOj3MB.Pg
あとね

(元)トップの不破某の大豪邸は、16年7月の週刊文春(文藝春秋社)の「引退後も特権享受不破哲三は『赤い貴族』」
なる記事で紹介されていて、場所は神奈川の別荘地・津久井の山中深くにあり、広さは3265平米(約九百八十八坪)。
用心棒と運転手、料理人が常駐する近所の小学校よりデカい大豪邸。
敷地の所有者は不破哲三こと上田健二郎氏ながら、敷地内にある4棟の建物の内、2棟は日本共産党の所有物という公私の
線引きのない形態。
他にも一般の党職員と幹部の給与格差が日本共産党でエリートといわれている常任幹部会委員は最低年収1000万円以上が
保証されていて若い職員や地方の党職員の給料とは雲泥の差があること等々。
これらは内部告発者が除名処分に留まらず名誉棄損の裁判を起こされていて、その裁判の中で事実として認定されているので
憶測や想像の域ではない事実。
有体に言えば内部告発で示した内容は事実などで虚偽の中傷をしたとはいえないという事で名誉棄損には問われなかった。
それで、庶民は納豆の価格が1円上がるだけでも苦しい・・と庶民派を装うわけよ。そんな政党と本当に組むのですか?と。

>>11的に言えば、後継者は前任者からの指名。もちろん公選制などではない。前任者からの鶴の一声の指名。
これを市井に置き換えると、引退後の生活の保障をしてくれる人物を後継者に指名する会社の社長みたいなものだ。

なにが悪い?ってヲイヲイ立憲さんよ、大丈夫か?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:13 削除レス数:1





ニュース政治掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:立憲、石垣のりこ氏「立憲・共産路線なにが悪い?」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)