日本政府「外国人材受け入れ」の運用方針を閣議決定
▼ページ最下部
001 2025/03/12(水) 09:49:53 ID:EkH2FhG.IA
002 2025/03/12(水) 10:28:16 ID:wsmau09LCo
>人手不足に悩む国内企業
いやいや、普通に人件費払っていれば人は来るよ
それでも経営が回らないんなら、根本的にどっか見直した方がいいんだよ
そういうのさぼってきたつけだろ「人材不足で・・・」って
返信する
003 2025/03/12(水) 10:43:12 ID:llGHnskpkA
004 2025/03/12(水) 10:44:46 ID:xM2Z7GbK9o
>>2 の言う通りだ。
ちゃんとした「労働の対価」を払えば労働力の確保はできる。
何が何でも「外国人」を入れて、日本の国民性や道徳観や秩序を乱そうとしているとしか思えない。
どこの国の国会議員なんだよ・・・
返信する
005 2025/03/12(水) 10:54:15 ID:/GCa5WO96Q
006 2025/03/12(水) 10:55:46 ID:wsmau09LCo
007 2025/03/12(水) 10:57:11 ID:EkH2FhG.IA
008 2025/03/12(水) 11:14:05 ID:Tx3szLMqb6
009 2025/03/12(水) 11:32:19 ID:EkH2FhG.IA
夏の参院選までに どれだけの外国人(支那)を入れられるか、
返信する
010 2025/03/12(水) 17:34:19 ID:xM2Z7GbK9o
国境撤廃。無意味化・・・
本気で考えているのか? 世界中が「支那虫」だらけになってしまうのは明白。
日本と言う国自体が無くなってしまっても良いのか?
返信する
011 2025/03/12(水) 18:09:23 ID:qcB5vHZyf2

介護とかバス運転手、建築作業員をやらせろ
返信する
012 2025/03/12(水) 20:57:53 ID:EkH2FhG.IA

上手く事が運べば4月頭くらいに首すげ替えあるかもだね、次は誰か?岸田だけは勘弁、高市が理想的だがなー
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本政府「外国人材受け入れ」の運用方針を閣議決定
レス投稿