無能江藤、価格抑制力の無い備蓄米を毎月放出宣言


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
006 2025/04/10(木) 22:46:43 ID:8dlP0mMFgE
>>3
政府というより農水省な。

そもそも今回のコメ不足は供給不足が懸念された時点で
散々報道されているように投機目的で買い占める輩が出て来た。
ま、色々と報道されているように屑鉄屋や土建屋が買い占めたとか
ベトナム人が買い占めたとか、個々の数量は多くなくても
投機目的の輩が雨後の筍のように出て来たから総量としては相当数に上る。

問題は、投機によって市場価格に影響が出そうになった時点で
備蓄米の放出、または放出を示唆すれば良かった。

為替介入
円安が限度を超えた時に円買い介入するが、実際の介入もさることながら
介入を示唆すれば投機筋は警戒して相場に手を出しにくくなる。
これと同じで備蓄米が大量供出されるのなら買い占めても損益が出るという
マインドを醸成すべきだったところを前任の農水大臣は
「備蓄米の供出は考えていない」と為替で言うと円買い介入はしませんと
宣言してしまった。無能と言えば江藤より前任者。

だけど、その前任者は農水省のレクによって言わされただけの話。
諸悪の根源は農水省。

で、農水省の思惑は「この機に乗じて近年、安価が続く米価の底上げ」が
出来るんじゃね? 農水省が施策(補助金など)を打たなくても
都合よく米価の底上げが出来るじゃん?

そんな色気を出した農水省の悪手だよ。で、今頃になって焦ってると。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:26 KB 有効レス数:32 削除レス数:2





ニュース政治掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:無能江藤、価格抑制力の無い備蓄米を毎月放出宣言

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)