玉木「米価を下げればいいというものではない」農家への所得補償要求
▼ページ最下部
001 2025/06/01(日) 19:38:42 ID:.IkOrRdBWc
国民民主党の玉木雄一郎代表は1日、宮城県仙台市で記者団に対し、コメの価格
を「下げればいいというものではない」と述べ、一定程度のコメの増産と農家
への所得補償の必要性を強調しました。
この中で玉木代表は、「備蓄米を緊急に放出してできるだけ安いコメを届けたい
という今の政府の対応については、円滑にいくよう期待している」とする一方、
「生産している農家からすると、すべてのコメの値段が5キロ2000円になると、
コストも上がっているので、生産が厳しい」と指摘。「下げればいいというもの
ではない」と述べた。
そして、玉木代表は、「農家の手取りを増やす政策も大事だ」とした上で、
「農家の所得を直接補償する直接支払制度しかない」と述べた。
さらに、「今は生産を抑制して、高いコメの価格を保って、消費者負担で農家
の所得をなんとか確保している。そういう政策は限界に来ている」と強調。
「一定程度、増産に舵を切る。事実上続けてきた減反政策をやめる」よう求めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/40f7c2bf40a907e42e928... 米価が高騰してから農家の保護を言う
それは卑怯ですよ
返信する
013 2025/06/05(木) 11:20:41 ID:8bEXd/vkT.
うるせぇ!
お前は『家畜の餌の米を人間が食ったせいで 家畜の米不足に陥った!』と言ってろ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:玉木「米価を下げればいいというものではない」農家への所得補償要求
レス投稿