自民・鶴保参院予算委員長「運のいいことに能登で地震あった」
▼ページ最下部
001 2025/07/08(火) 23:12:03 ID:hvLj0DC0rQ
002 2025/07/08(火) 23:29:08 ID:9OVMiPqDwg
003 2025/07/09(水) 07:33:52 ID:8/.C8m7Lkc
与党の ぬるま湯に首までドップリ、でも左派メディアは話題にもしないかな?こんな雑魚
返信する
004 2025/07/09(水) 09:32:07 ID:r.K6Mb.Ya2
さほど難しくもない地名も読めないし、想像力もなく人として終わってるやつでも運があれば入れるのが東大
ちゃんと卒業してます? その卒業証書ほんものですかぁ?
返信する
005 2025/07/09(水) 14:51:51 ID:d6JUpMES0A
006 2025/07/09(水) 18:02:08 ID:lWXNlmgwLw
007 2025/07/10(木) 08:39:25 ID:kkRfyWw2yE
参政党の高齢女性は子供産めない発言と比べてメディアはこの失言ネタを引っ張るよね。
どっちも真実なのに
返信する
008 2025/07/10(木) 11:48:13 ID:VnUQxtNQ4s
大体何だよ、2拠点居住って。一極集中対策にも地方創生にも繋がらんだろ。住民税も片方だけだし、どんだけ可処分所得がある富裕層向けのライフスタイル宣伝提案だよ。防災疎開先用でもなさそうだし、能登地震で何がどう進展したんだよ?自治体DXがどうしたって?臨時特例措置以外に何が進展したんや?コロナは良かった。リモートワークが進んで……みたいな感想か?都内マンションが外国人に買われて暴騰したが、リモートワークのおかげで痛みを感じないから良かったと石破が言うくらいだから、そうなんだろうけど、リモートワーク頼みの地方分散政策を能登地震の何が好影響与えたと?何一つ理解できない。
返信する
009 2025/07/10(木) 15:24:15 ID:YFvm8YotpQ
010 2025/07/10(木) 15:58:16 ID:QzgJUjyg7o
喋り方が全くなってない。
国民を馬鹿にしてる。
てか、国民だけじゃないな。石破も馬鹿にしてる。
政治家なんてやりたくないんじゃないか?
返信する
011 2025/07/10(木) 16:33:44 ID:rbn3s/jwYI
コイツもやっぱり目が死んでんだよな 社会経験のないサイコなペーパーエリートに共通してんな
返信する
012 2025/07/15(火) 15:14:09 ID:rxIWVTnY4.
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:自民・鶴保参院予算委員長「運のいいことに能登で地震あった」
レス投稿