さあ、今夜は石破の泣きっ面でも見てやるか
▼ページ最下部
001 2025/07/20(日) 10:20:00 ID:lsE5OrHbxE
002 2025/07/20(日) 10:43:00 ID:P4ELCuHJbo
1本2000円位の高級ワイン2本買ってくるかな。
返信する
003 2025/07/20(日) 10:50:38 ID:ugL0B1wgCE
負けるのは間違いないけど、
外国人、宗教団体票が入るから
大負けしないんじゃないの?
返信する
004 2025/07/20(日) 10:54:36 ID:dIpmyoV4G6
005 2025/07/20(日) 11:04:47 ID:44VptfK7S.
石破はどうでもいいけど
誰と置き換わるの。
神谷?それもやだな
返信する
006 2025/07/20(日) 11:06:59 ID:ehKWfna2FY
>>3 そもそも外国人に参政権はないし
創価学会のひとも参政党に入れる人が多い
期日前投票も増えてるから投票率は高くなる
となれば自民ボロ負け、参政党大躍進は間違いないよ
10議席なんて軽くクリアするはず
返信する
007 2025/07/20(日) 11:17:34 ID:JDV6HK2Aas
008 2025/07/20(日) 11:20:56 ID:P4ELCuHJbo
>>5 今回の自民党の選挙のシナリオは、今まで自民内部で干されてきた自民党極左勢力が内閣を作ったので、
まず自民を弱体化させて党に復讐するというのが目的の一つ。
その上で、自公+立憲ミンスでの大連立を目指すというもの。
立憲ミンスは大連立への加入条件として、立憲ミンス一丁目一番地の政策である、多文化共生庁の設立を持ってくる。
当然出来レース。
が、参政党の予想外の躍進で自公が議席を相当減らすので立憲ミンスとの連立を組んでも無意味になる可能性が高い。
参政党でなくても日本保守党でも、NHK党でも、とりあえず新興勢力が議席を取ることが大切。
自公惨敗すれば石破は2連敗ということでさすがに辞任になり、連立の話は立ち消えになる。
が、仮に惨敗後も退陣せず大連立となった場合、自民党を離党する人が出てきて過半数を取れないようにするだろうけど
まあ、それもそうなってみないとわからんな。
返信する
009 2025/07/20(日) 11:23:25 ID:P4ELCuHJbo
ちなみに、多文化共生庁は簡単に言うと、外人移民ファーストを目指すってこと。
当然ながら外国人参政権はできるし、外人にちょっと文句を言えばヘイトスピーチで牢獄へぶち込まれます。
返信する
010 2025/07/20(日) 11:39:44 ID:MhC5xfwsu2
石派は辞任せずにもうちょいやってほしい
あきらかに安倍の残党や麻生に気を使って遠慮しとる
こいつらもう死ぬときなので自民を変えてほしい
そもそも日本及び自民がここまで落ちたのは安倍や麻生のせいで
石派たちは尻ぬぐい総理
ただ現在ここまで国民の不満になってる外国人問題をまったく解決せずに移民を増やすようなら
さっさとしんでほしい
返信する
011 2025/07/20(日) 12:04:06 ID:Vt3DHJ.quY
惨敗したら、「もう一度私にチャンスをください!」とか言い出すのに1000ペリカ
返信する
012 2025/07/20(日) 12:57:44 ID:zfmf8lAf5s
ごめん社民党のお通夜に行かなければならないので
返信する
013 2025/07/20(日) 13:10:18 ID:VBDYzR6tf2
むふふ投票してきたワニ
比例は日本誠心会にしておいた
返信する
014 2025/07/20(日) 13:17:25 ID:C3KhBPZ.l6
一人でも当選してれば辞めないだろw そんなクズだよ
返信する
015 2025/07/20(日) 13:38:44 ID:TfMV1QpunU
016 2025/07/20(日) 13:56:56 ID:e5jgm/bcCI
惨敗はしたが比較第一党である事も事実であります
引き続き国政を担い責任を全うせねばならない
と言いそう
返信する
017 2025/07/20(日) 18:18:58 ID:lsE5OrHbxE

ホンマに少数与党で肩身が狭いやろね、どこと連立組むか又は閣外協力するのか、首班指名は誰なのか?今後も注視していきましょう皆さん、
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:17
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:さあ、今夜は石破の泣きっ面でも見てやるか
レス投稿