山口二郎「私の政治学者人生も終わったということ」
▼ページ最下部
001 2025/07/21(月) 21:17:36 ID:rpGPr3slWk
参院選(20日投開票)比例代表を巡っては、「日本人ファースト」を掲げた参政党の得票数が立憲民主党をわずかながら上回り、自民、国民民主両党に次ぐ3位に躍進した。
政治思想史家の河野有理法政大教授は21日、X(旧ツイッター)で、「『自民党より左』の大結集で政治を変えるという戦後政治の<夢>がついに最終的についえた」「極めて大きな地殻変動の現れ」立民について「今回で伸びないならいつ伸びるのかという話であり、相当に厳しい結果なのではないだろうか」「執行部がこれを厳しい結果と思えていないなら本当に将来がなさそうである」と指摘。
この投稿については、野党共闘の強化に尽力し続けた政治学者の山口二郎法政大教授も「これ、ほんと。私の政治学者人生も終わったということ」とXで賛意を表した。
山口氏は立民のベテラン勢はもはや後進の育成に注力すべきとの考えを示し、立民の現状について、「実質的な敗北と、厳しく総括すべき。私自身も、かつて民主党政権を担った政治家が最後にもう一花咲かせてほしいと思って応援したが、民意との乖離(かいり)が極めて大きいことを痛感する」と訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce88b03deea6354b005ba...
返信する
002 2025/07/21(月) 21:25:09 ID:bl1DSZS6pg
「自民?手緩い。もっと右で良い。」という民意なのか?
返信する
003 2025/07/21(月) 21:27:23 ID:hTHXgk2Vak
立民は蓮舫出さなきゃ10人ぐらい増えてたのでは?
返信する
004 2025/07/21(月) 21:51:01 ID:0LJ1uZEyik
中道〜保守は、辻元清美が映るたびに嫌悪感やねん
返信する
005 2025/07/21(月) 21:53:17 ID:z0GruT189w
自民叩けば票が取れた時代は終わってるよ
で対自民スピーカー担ぎ上げだし
返信する
006 2025/07/21(月) 21:53:49 ID:IHf1.EWn4o
もう政治学者なんかよりAIの方が的確な答えを導き出す時代だもんな
返信する
007 2025/07/21(月) 22:16:26 ID:O6pvl1R99U
自民を左傾化させる功績を残し、左派は消え去りのみ。左傾化した自民に批判的に対抗するには、右派が待望されるのは理の当然。
返信する
008 2025/07/22(火) 00:18:40 ID:4iYT9nA2Eo
009 2025/07/22(火) 00:29:02 ID:XEBridxm72
011 2025/07/22(火) 08:27:36 ID:Jm.fKKxo2c
山口二郎の「目」を見てみなよ。 死んだ魚みたいだろ?
左巻きのクルクルパーは同じような目をしているよな?
そもそも、こいつの「政治学者人生」なんてものは、始まってもいないんだよな。
返信する
012 2025/07/22(火) 08:39:14 ID:A6QBidukXs
>>1 終わって結構です、潔く引退しましょう、今は21世紀、前世紀の遺物は静かに立ち去りましょう😊
返信する
013 2025/07/22(火) 09:07:34 ID:G8mH8hWdTE
実に見事な爬虫類、昆虫顔だな。
反権力=政治学じゃないからな。政治学を装った反権力が使い物にならなくなったことにやっと気づいたのか、権力の反日化が進み過ぎて腰抜かしたのか、どっちやろ?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:12
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:山口二郎「私の政治学者人生も終わったということ」
レス投稿